HP内の目次へ・検索もできます!  『子庭庵・造園設計デザイン・工事・ガーデンデザイン・自然風剪定・DIY・ガーデニングサポート』TEL:0120-38-4128 気軽にお電話ください!!

13606号      13617号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

募集中!『石庭箱庭ワークショップ』 - 子庭庵・雜部 鉱平 -

貴方と共に家・庭を創りましょう!
『子庭庵・雜部鉱平・庭師』

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13612号 2018年3月13日
2018年6月より『子庭庵だより』を始めました PDF『子庭庵・造園設計デザイン・工事・ガーデンデザイン・自然風剪定・DIY・ガーデニングサポート』TEL:0120-38-4128 気軽にお電話ください!!
『子庭庵・造園設計デザイン・工事・
 ガーデンデザイン・自然風剪定・DIY
  ・ガーデニングサポート』

お庭のことでこんなお悩みありませんか?
お庭は欲しいけど、費用が高くつきそう。
作っても維持管理が大変でほったらかしになりそう。
スペースが狭くて、お庭が作れそうにない。
マンションのベランダでは難しい。
すでにお庭があるけど手入れする気になかなかなれない。

私たち子庭庵(こにわあん)がお手伝いさせていただきます

私たち子庭庵について少しご紹介させてください。私たちは、ガーデンデザインや造園工事などを手掛ける造園屋さんです。

TEL:0120-38-4128 気軽にお電話ください!!
基本事業
・造園設計デザイン・工事
・ガーデンデザイン
・自然風剪定
・DIY・ガーデニングサポート 
子庭庵は、4つの基本事業を柱に皆様のお庭づくりに貢献しています。メインの事業は造園業ですが、プロならではのコツやテクニックで、もっとたくさんのお客様にお庭づくりの楽しさを広げることができないか・・・・・という思いから、まったく新しいサービスとして「DIY・ガーデニングサポート」をスタートしました。
お客様が主役となり、私たちプロのサポートでご家族みんなが集まる楽しい空間であるお庭を一緒につくり上げてみませんか。

子庭庵の思い
私たちが提案する「リラックスできる日常づくり」が水の波紋のように広がりやがて大きな「和」になり子供たちが安心して暮らせる社会づくりに貢献そます。

お庭づくりで疑問やお悩みはありませんか!?
プロに頼むと費用が高くなるのではイメージはあるけど何から手をつけていいのか分からないすでに庭はあるけど、日頃のお手入れの仕方がよく分からない。

お庭づくりの主役は、お客様です。子庭庵はプロの目線から、お庭づくりのサポートやレクチャーをする全く新しいサービスです。
ご安心ください。ガーデンデザインに精通したプロがご要望をお伺いし、アドバイスしなからあなたのお庭を形地にしていきます。
植物の育ちやすい環境や剪定なども、お気軽のにご相談ください。
プロならではのコツやテクニックをご提案いたします。

お客様の声
石積みなどの茎礎工事が完成し、植物選びと植栽作業を自分でしました。
作業中に庭のイメージがどんどん形になっていくごとがとても楽しかったです。
庵主プロフィール・雜部鉱平(ぞうべ こうへい)
・昭和62年兵庫県生まれ 24歳から京都にて庭師修行
・こだわり/石積み、石貼り、でお庭の見所を造ること
・デザインモットー/家族が明るく子供が笑顔に
・個人目標/住まいと暮らしに関わる全てのことをデザインできるようになること
詳しくは
TEL:0120-38-4128 気軽にお電話ください。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533