HP内の目次へ・検索もできます! ■『【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 [解説付]2023年版』▲『【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 [設計図面添付用]2023年版』

18435号   18438号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18436号 2023年4月24日
  刊行予定日:2023/06/01 ご予約下さい! 
『【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 [解説付]2023年版』 ■『【フラット35】対応
木造住宅工事仕様書 [解説付]
2023年版』


著者:独立行政法人住宅金融支援機構
発行:井上書院
定価:1,760円
(本体1,60円+税)A4・470p(二色刷)
978-4-7530-2490-2
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
おもな内容
工事請負契約書に添付する仕様書として!
フラット35の設計検査時の申請書類として!
設計・施工の技術的解説書として!
木造軸組工法等の工事仕様書として,建築基準法に基づく告示等および【フラット35】技術基準に基づく仕様を,わかりやすい用語解説や豊富な参考図,付録等とともに収録。
また,関連項目の検索に便利な参照ページを表示するとともに,巻末には索引を掲載した。
本仕様書は,フラット35の設計検査,工事請負契約等に添付して使うことができる。
おもな変更点
2022年10月及び2023年4月に実施された【フラット35】制度改正による基準変更に伴い改訂。
【フラット35】における断熱構造基準強化,省エネ仕様基準を掲載
【フラット35】S 省エネルギー性の基準強化(金利Bプラン・金利Aプラン),誘導仕様基準を掲載
【フラット35】S(ZEH),【フラット35】維持保全型(長期優良住宅)の新設
木造小屋組の接合方法を見直し,付録に接合方法及び地域ごとの基準風速一覧表を追加。
業界団体からの要望等も踏まえ,施工実態や関連告示等に対応し,仕様を変更・追加
(バルコニー手すりの仕様の追加など)。
断熱材のJISやZマーク金物等の規格を更新。
付録に,住宅の維持管理方法のポイントとして,住まいの履歴情報の保管について追加。
  [目次]
技術基準適合仕様確認書
フラット35技術基準適合仕様確認書
フラット35S(金利Bプラン)技術基準適合仕様確認書
フラット35S(金利Aプラン)技術基準適合仕様確認書
フラット35S(ZEH)技術基準適合仕様確認書
フラット35 維持保全型技術基準適合仕様確認書
〔第T章〕 工事概要
〔第U章〕 工事仕様書
1.一般事項/2.仮設工事/3.土工事・基礎工事/4.木工事一般事項/5.木造躯体工事/6.屋根工事/7.断熱及び省エネ設備工事 7-1.断熱工事(断熱等性能等級4)7-2.省エネルギー設備工事(一次エネルギー消費量等級4) 7-3.建築物エネルギー消費性能基準/8.造作工事/9.左官工事/10.内外装工事/11.建具まわり工事/12.塗装工事/13.給排水設備工事/14.ガス設備工事・ガス機器等設置工事/15.電気工事/16.衛生設備工事・雑工事/17.準耐火構造の住宅の仕様/18.省令準耐火構造の住宅の仕様/19.耐火構造の住宅の仕様
〔第V章〕 フラット35S(金利Bプラン)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(断熱等性能等級5)に係る仕様
2.省エネルギー性に関する基準(一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
3.耐震住宅に関する基準(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2)に係る仕様
4.バリアフリー性に関する基準(高齢者等配慮対策等級3)に係る仕様
5.耐久性・可変性に関する基準(劣化対策等級3及び維持管理対策等級2など)に係る仕様
〔第W章〕 フラット35S(金利Aプラン)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(断熱等性能等級5かつ一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
1-1.省エネルギー性に関する基準@(断熱等性能等級5)に係る仕様
1-2.省エネルギー性に関する基準A(一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
2.省エネルギー性に関する基準(認定低炭素住宅)に係る仕様
3.省エネルギー性に関する基準(性能向上計画認定住宅(建築物省エネ法))に係る仕様
4.耐震性に関する基準(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)3)に係る仕様
5.免震住宅に関する基準(地震に対する構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止)に係る仕様
6.バリアフリー性に関する基準(高齢者等配慮対策等級4)に係る仕様
7.耐久性・可変性に関する基準(長期優良住宅)に係る仕様
〔第X章〕 フラット35S(ZEH)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(ZEH)に係る仕様
付 録
1.特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律
2.日本住宅性能表示基準の概要及び本仕様書の活用について
3.耐震上留意したい構造計画のポイント
4.構造耐力上必要な軸組等について(建築基準法施行令第46条に基づく壁量計算の解説)
5.軸組のつり合いのよい配置について(平成12年建設省告示第1352号に基づく軸組の配置基準の解説)
6.Zマーク表示金物の耐力性能
7.都道府県市町村別の基準風速一覧表
8.基準風速等に応じた木造小屋組の接合方法について
9.地域の区分一覧表
10.「建具とガラスの組合せ」による開口部の熱貫流率
11.材料種別の熱伝導率表
12.透湿抵抗比による防露性能の確認方法
13.各種材料,通気層の透湿率,透湿比抵抗,透湿抵抗
14.【フラット35】の省エネルギー基準の評価方法
15.木造住宅の長寿命化を支える耐久設計のポイント
16.住宅の維持管理方法のポイント
索 引
 
  『【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 [設計図面添付用]2023年版』 ▲『【フラット35】対応
木造住宅工事仕様書 [設計図面添付用]
2023年版』


著者:独立行政法人住宅金融支援機構
発行:井上書院
定価:700円
(本体636円+税)A4・224p
978-4-7530-2491-9
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
  おもな内容
工事請負契約書に添付する仕様書として!
フラット35の設計検査時の申請書類として!
木造軸組工法等の工事仕様書として,建築基準法に基づく告示等および【フラット35】技術基準に基づく仕様を収録。本仕様書は,フラット35の設計検査,工事請負契約等に添付して使うことができる。 2穴付き。
おもな変更点
2022年10月及び2023年4月に実施された【フラット35】制度改正による基準変更に伴い改訂。
【フラット35】における断熱構造基準強化,省エネ仕様基準を掲載
【フラット35】S 省エネルギー性の基準強化(金利Bプラン・金利Aプラン),誘導仕様基準を掲載
【フラット35】S(ZEH),【フラット35】維持保全型(長期優良住宅)の新設
木造小屋組の接合方法を見直し,付録に接合方法及び地域ごとの基準風速一覧表を追加。
業界団体からの要望等も踏まえ,施工実態や関連告示等に対応し,仕様を変更・追加
(バルコニー手すりの仕様の追加など)。
断熱材のJISやZマーク金物等の規格を更新。
関連仕様の参照ページを追記。 
  [目次]
技術基準適合仕様確認書
フラット35技術基準適合仕様確認書
フラット35S(金利Bプラン)技術基準適合仕様確認書
フラット35S(金利Aプラン)技術基準適合仕様確認書
フラット35S(ZEH)技術基準適合仕様確認書
フラット35 維持保全型技術基準適合仕様確認書
〔第T章〕 工事概要
〔第U章〕 工事仕様書
1.一般事項/2.仮設工事/3.土工事・基礎工事/4.木工事一般事項/5.木造躯体工事/6.屋根工事/7.断熱及び省エネ設備工事 7-1.断熱工事(断熱等性能等級4)7-2.省エネルギー設備工事(一次エネルギー消費量等級4) 7-3.建築物エネルギー消費性能基準/8.造作工事/9.左官工事/10.内外装工事/11.建具まわり工事/12.塗装工事/13.給排水設備工事/14.ガス設備工事・ガス機器等設置工事/15.電気工事/16.衛生設備工事・雑工事/17.準耐火構造の住宅の仕様/18.省令準耐火構造の住宅の仕様/19.耐火構造の住宅の仕様
〔第V章〕 フラット35S(金利Bプラン)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(断熱等性能等級5)に係る仕様
2.省エネルギー性に関する基準(一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
3.耐震住宅に関する基準(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2)に係る仕様
4.バリアフリー性に関する基準(高齢者等配慮対策等級3)に係る仕様
5.耐久性・可変性に関する基準(劣化対策等級3及び維持管理対策等級2など)に係る仕様
〔第W章〕 フラット35S(金利Aプラン)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(断熱等性能等級5かつ一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
1-1.省エネルギー性に関する基準@(断熱等性能等級5)に係る仕様
1-2.省エネルギー性に関する基準A(一次エネルギー消費量等級6)に係る仕様
2.省エネルギー性に関する基準(認定低炭素住宅)に係る仕様
3.省エネルギー性に関する基準(性能向上計画認定住宅(建築物省エネ法))に係る仕様
4.耐震性に関する基準(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)3)に係る仕様
5.免震住宅に関する基準(地震に対する構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止)に係る仕様
6.バリアフリー性に関する基準(高齢者等配慮対策等級4)に係る仕様
7.耐久性・可変性に関する基準(長期優良住宅)に係る仕様
〔第X章〕 フラット35S(ZEH)工事仕様書
1.省エネルギー性に関する基準(ZEH)に係る仕様
付 録
1.都道府県市町村別の基準風速一覧表
2.基準風速等に応じた木造小屋組の接合方法について
3.地域の区分一覧表
索 引



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533