HP内の目次へ・検索もできます! 専修大学商学研究叢書『地域情報のデジタルアーカイブとまちづくり』-「神田神保町アーカイブ」をめぐって-

18392号   18394号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18393号 2023年4月13日
専修大学商学研究叢書『地域情報のデジタルアーカイブとまちづくり』-「神田神保町アーカイブ」をめぐって-専修大学商学研究叢書
『地域情報のデジタル
アーカイブとまちづくり』

-「神田神保町アーカイブ」をめぐって-


著者:渡辺達朗
発行:白桃書房
定価:2,100円
(本体1,909円+税)A5・122p
978-4-561-26781-2
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
ちづくりの取り組みにおいて、デジタルアーカイブ活用がはじまっている。
「神田神保町アーカイブ」の構築・運用を通してアーカイブのあり方を追究した成果をまとめた。
  [著者プロフィール・渡辺達朗(ワタナベ タツロウ)
専修大学商学部教授・商学研究所所長、公益財団法人流通経済研究所理事・客員主任研究員。
1985年横浜国立大学大学院経済学研究科修士課程修了。流通経済研究所研究員、新潟大学講師・助教授、流通経済大学助教授を経て、1999年専修大学助教授、2001年より教授。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533