HP内の目次へ・検索もできます! 『GAJAPAN 181 小さな建築』

18261号   18264号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18263号 2023年2月25日
『GAJAPAN 181 小さな建築』『GAJAPAN 181
小さな建築』


発行:A.D.A. EDITA Tokyo
定価:2,750円
(本体2,500円+税)A4・180p
978-4-87140-980-3
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
  [目次]
特集 小さな建築 17作品と4人のインタヴュー
WORK/作品
 010 BUILDING Clouds Architecture Office+NKS2アーキテクツ+中原拓海
 タケフナイフビレッジ共同工房 長田直之+ICU
 megane 福山博之
 尾州ビレッジ 高野洋平+森田祥子
 管の広場 T2Pアーキテクツ
 三宮中央通り地下通路(サンポチカ) 島田陽
 満寿美公園 岩瀬諒子、日建設計、池田市
 草津きむらや 隈研吾
 Iさんの避難観測所 佐藤研吾
 里山トイレ 藤本壮介
 大井町駅前公衆便所 あかるい建築計画
 鍋島松濤公園トイレ/森のコミチ 隈研吾
 七ツ鉢 増田信吾+大坪克亘
 鉄と木の積層オフィス Sreed EBISU +t 安原幹+日野雅司+栃澤麻利
 Pergola 葛島隆之
 桜尾の座席 403architecture [dajiba]
 岐阜のいちご作業所・直売所・遊び場 伊藤維
CASESTUDY/事例
 Hall/Gallery
 Shop/Restaurant
 Park/Plaza/Street
 Hojo/Pavilion
 Toilet
 Facade/Office
 Terrace/Workshop
INTERVIEW/インタヴュー
 様々なスケールに跨がる連関の一部 平田晃久
 建築としての結実と小さい建築 藤本壮介
 大文字の建築ではない町場の小さな建築 隈研吾
 中小規模のものづくりから建築/都市は変わる 山梨知彦
PLOT
「台湾大学芸文大楼」 phase 0:公開設計競技
 設計:黄翔龍建築師事務所+平田晃久建築設計事務所
 語り手:平田晃久
連載
地球の景色 50 藤本壮介
立衛散考 西沢立衛 
GA広場
練馬区立美術館・貫井図書館「Shelter Shelf Shadeの三層構造」
  平田晃久
アートラボはしもと再整備プロジェクト「出来事をまちにあらわす架構」
  冨永美保+常山哲男+川見拓也



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533