HP内の目次へ・検索もできます! ■『書き込み式 色彩検定2級』-解いて・貼って・覚える!- ●『書き込み式 色彩検定3級』-解いて・貼って・覚える!-

18250号   18253号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18252号 2023年2月22日
『書き込み式 色彩検定2級』『書き込み式 色彩検定2級』
-解いて・貼って・覚える!-


著者:岩尾美穂(オフィスいろどり代表)
発行:学芸出版社
定価:2,200円
(本体2,000円+税)B5・160p
978-4-7615-1378-8
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
手を大好評の受験対策書
待望の2級版、出来!
POINT
◎練習問題+模試で300問超!(類書で最多)
◎最新版の公式テキストに対応。
◎JIS慣用色名暗記カード付き!
◎豊富な読者特典付きで、独学者に最適!
(配色カードを貼るワークシートが充実!)
充実の解説+問題量+貼るワークで2級合格
暗記では解けない深い理解が試される2級も、手を動かしてバッチリ合格!丁寧な解説と
豊富な練習問題、配色カードを貼って覚えるワークシートにポイントを書き込めば、
自分だけの合格ノートに!確実な合格を目指すだけでなく、色彩への興味と理解が深まり、
学校・講座のテキストにも最適。模擬テスト、慣用色名カード付き。
  [目次]
1章 色のはたらき
2章 光と色
3章 色の表示
4章 色彩心理
5章 色彩調和
6章 配色イメージ
7章 ビジュアルの色彩
8章 ファッションの色彩と配色
9章 住空間のインテリアと色彩
10章 景観色彩 
 
[関連図書]
  『書き込み式 色彩検定3級』『書き込み式 色彩検定3級』
-解いて・貼って・覚える!-


著者:岩尾美穂(オフィスいろどり代表)
発行:学芸出版社
定価:2,090円
(本体1,900円+税)B5・160p
978-4-7615-1373-3
 送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
  充実のテキスト&問題集&ワークシート!
暗記だけでは身につかない実力は、手を動かして定着させよう!200問を超える練習問題と、
配色カードを貼って覚えるワークシートをこなしてポイントを書き込めば、自分だけの合格ノートに!
確実な合格を目指すだけでなく、色彩への興味と理解が深まり、学校・講座のテキストとしても最適。
模擬テスト、慣用色名カード付き。
※新配色カード199aは別売(発行:日本色研事業株式会社)です。 
  [目次]
1章 色のはたらき
2章 光と色
3章 色の表示
4章 色彩心理
5章 色彩調和
6章 配色イメージ
7章 ファッションと色彩
8章 インテリアと色彩
※各章末に練習問題あり
慣用色名カード
ワークシート
(PCCS/色の心理効果/色の視覚効果/基本の配色/配色の基本的な技法/配色
オリジナル模擬テスト
解答・解説



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533