耐震シンポジウム 『地震に備えるまちづくり』 -人々のつながりで「いのち」を守る-
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13430号 2017年12月24日 | |||||
![]() 『地震に備えるまちづくり』 -人々のつながりで「いのち」を守る- 日時:2018年1月28日(日) 13:00─16:00(12:30受付開始) 場所:京都市男女共同参画センター ウイングス京都2階 イベントホール 〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262 TEL:075-212-7490 対象者:どなたでも参加可能 定員:200名(事前申込制・定員超過の場合,抽選) 参加費:無料 主催:京都市、京安心すまいセンター |
|||||
京都市では,阪神・淡路大震災が発生した1月17日に合わせ,市民の皆様に耐震化についてより深く考えていただくため,耐震に関するイベントを毎年開催しています。 今回は,すまいの耐震化に加え,災害時の避難所対策や自主防災会での取組等,大地震に対する地域の備えに焦点を当て,「人々のつながりで『いのち』を守る」をテーマとしたシンポジウムを開催します。 専門家による講演や,自主防災会取組事例の紹介などを通して,地域ぐるみでの地震につよいまちづくりを考えていただけるシンポジウムです。 |
|||||
お申し込み先:京安心すまいセンター お申込締切日:2018年1月19日(金)迄 担当:林、河野、田中 TEL:075-744-1631 FAX:075-744-1637 |
|||||
|