|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13422号 2017年12月19日 | |||||
『第50回現代京都書作家展』 | |||||
![]() |
|||||
日時:平成30年1月17日(水)~22日(月) 10:00─20:00 (最終日18:00入館は閉館30分前) 場所:大丸ミュージアム京都(大丸京都店6階) 〒600-8007 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店6F 入場料:500円(300円) 中学生以下無料。( )前売り・団体(10人以上)。 前売り券は大丸京都店商品券売り場などで発売中 主催:京都書作家協会、京都新聞 |
|||||
第50回「-初春京の書-現代京都書作家展」を開催します。 日展を鍛錬の場とする京都書壇の大家から新進気鋭の作家まで、清新な感性と技法の作品を紹介します。 古谷蒼韻、日比野光鳳、池田桂鳳、杭迫柏樹、吉川蕉仙、真神巍堂、山本悠雲、望月和風、原田玉童、日比野実、佐々木宏遠、中路佳保里、木村通子の各氏ほか日展で活躍する約170人が出展。 |
|||||
|