特別展 大エルミタージュ美術館展 『オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13383号 2017年11月30日 | |||||
![]() 『オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち』 日時:2017 年10月3日(火)~ 2018年1月14日(日) 10:00─18:00 ※金・土曜日は20:00まで [ただし12月29日(金)30日(土)は18:00まで] 入場は閉館30分前 休館日:月曜日(ただし1月8日[月・祝]は開館、1月9日[火]は休館)年末年始(12月31日[日]、1月1日[月・祝]) 場所:兵庫県立美術館 〒6510073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 TEL:078-262-0901 観覧料:一般1,600円(1,400円) 大学生1,200円(1,000円)70歳以上800円(700円) ※団体は20名様以上 ※高校生以下無料 ※障がいのある方は各当日料金の半額(70歳以上を除く)その介護の方1名は無料。 主催:兵庫県立美術館、エルミタージュ美術館、読売テレビ、読売新聞社 |
|||||
後援:外務省、駐日ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁(Rossotrudnichestvo)、公益財団法人 伊藤文化財団、兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会
特別協賛:大和ハウス工業 協賛:光村印刷、損保ジャパン日本興亜、岩谷産業、きんでん、タケモトピアノ、パナソニック、非破壊検査、一般財団法人 みなと銀行文化振興財団 協力:フィンエアー、フィンエアーカーゴ、日本貨物航空、日本通運 特別協力:公益財団法人 日本教育公務員弘済会 兵庫支部 平成29年度 文化庁 文化芸術創造活用プラット・フォーム形成事業 |
|||||
ロシア帝政時代の首都、サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館は、絵画作品約1万7千点を含むコレクション310万点を誇る世界有数の美術館です。 本展は、この膨大なコレクションの中でも特に充実している16世紀ルネサンス、17・18世紀バロック、ロココの時代に活躍した、「オールドマスター」の絵画85点をご紹介します。「昔日の巨匠」を意味する「オールドマスター」とは、西洋美術の歴史において揺るぎない評価を得た作家たちのことです。西洋美術史に燦然と輝く巨匠たちの優品を堪能できる、またとない機会となります。 |
|||||
展覧会公式サイト:![]() |
|||||
|