20周年記念事業シンポジウム 『文化による地方創生とまちづくりの未来』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13337号 2017年11月4日 | |||||
![]() 20周年記念事業シンポジウム 『文化による地方創生とまちづくりの未来』 日時:2017年11月25日(土)13:30─16:30 場所:ひと・まち交流館 京都 2階 大会議室 〒6008127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 TEL:075-354-8701 定員:150名 事前申込 (先着順) 参加費:無料 主催:公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
|||||
まちづくりの新しい潮流について文化、歴史、景観を基軸とした地域創生、持続可能なコミュニティの形成をキーワードに各界で活躍中の方を迎えて講演とトークセッションを開催し、京都のまちづくりの未来を展望します。 | |||||
【基調講演】 近藤誠一氏(近藤文化・外交研究所代表、元文化庁長官) 【特別講演】 吉良森子氏(moriko kira architect主宰、在オランダ建築家) 岩村水樹氏(Googleアジア太平洋地域ブランド&マーケティング マネージングディレクター兼日本法人専務執行役員CMO) 司会:若村亮氏(株式会社らくたび代表取締役、京都学講師) |
|||||
お申込方法: 下記の窓口まで電話,FAX又は電子メールでお申込みください。 (催し名,開催日,氏名,よみがな,電話番号をお伝えください。) お申込み・お問合せ先: 公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター TEL:075-354-8701 (受付時間 月~土:9:00─21:30,日・祝:9:00─17:00, 毎月第3火曜日休館,祝日にあたる場合は翌日休館。) FAX:075-354-8704 ※お掛け間違いにご注意ください。 ![]() ※お申込受付開始 2017年10月2日(月)から,開催日まで 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」 地下1階 |
|||||
詳しくは:![]() |
|||||
|