HP内の目次へ・検索もできます!   『ボストン美術館の至宝展』 ―東西の名品、珠玉のコレクション―

13295号      13301号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13296号 2017年10月20日
『ボストン美術館の至宝展』 ―東西の名品、珠玉のコレクション― 『ボストン美術館の至宝展』
―東西の名品、珠玉のコレクション―

日時:2017年10月28日(土)~2018年2月4日(日)
 9:30─17:30(土曜日は19:00)

入館はそれぞれ閉館の30分前まで
休館日:月曜日、2017年12月29日(金)~ 2018年1月1日(月・祝)、1月9日(火) ※ただし、1月8日(月・祝)は開館
場所:神戸市立博物館
〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24
 TEL:078-391-0035
入館料:一般1,500円(1,300円) 大学生1,100円(900円)
    高校生900円(700円) 小・中学生600円(450円)
※( )団体20名以上。
※満65歳以上で、「神戸市すこやかカード(老人福祉手帳)」持参の方は当日一般料金が半額。
※障がいのある方は、障がい者手帳などの提示で無料。
※小中学生で「のびのびパスポート」をお持ちの方は、同パスポートの提示により無料。
主催:神戸市立博物館、朝日新聞社、朝日放送、BS朝日
後援:アメリカ大使館
特別協賛:第一生命、第一フロンティア生命、ネオファースト生命
協賛:セコム、凸版印刷、三菱商事、JR西日本、日本教育公務員弘済会兵庫支部、パナソニック
協力:日本航空、日本貨物航空
世界屈指の美の殿堂、ボストン美術館の主要なコレクションからえりすぐった珠玉の80点を紹介します。同館のコレクションによる展覧会はこれまでも繰り返し開催されてきましたが、幅広い内容を総合的にご覧いただく展覧会は、日本では約40年ぶりとなります。1876年に開館したボストン美術館は、国や州の財政的援助を受けずにコレクションの拡充を続け、現在は世界有数となる約50万点の作品を所蔵しています。本展は、この素晴らしいコレクションの形成に寄与したコレクターやスポンサーの活動にも光を当てます。古代エジプト美術、中国美術、日本美術、フランス絵画、アメリカ絵画、版画・写真、現代美術と、東西の名品の数々を堪能できる本展にどうぞご期待ください。
公式サイト: http://www.city.kobe.lg.jp/museum/



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533