HP内の目次へ・検索もできます!   ◆放映・『客船「ガンツウ」ー海に浮かぶ究極の宿』チャンネル:BSスカパー
         [関連書籍] ■『ディスカバー・ジャパン11月号 Vol.73』 -特集:この秋、船旅?列車旅?-

13282号      13284号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13283号 2017年10月13日
◆放映・『客船「ガンツウ」ー海に浮かぶ究極の宿』
チャンネル:BSスカパー
◆放映・『客船「ガンツウ」ー海に浮かぶ究極の宿』チャンネル:BSスカパー■『ディスカバー・ジャパン11月号 Vol.73』 -特集:この秋、船旅?列車旅?-
放送日時:
(初)10月15日(日)12:00-13:00
(再)10月17日(火)19:00-20:00
(再)10月21日(土)19:15-20:15

船の設計は、建築家の堀部安嗣さん、 アートワーク(船内の絵画)は、美術家の尹煕倉さんです。弊社は、アートのコーディネートを担当いたしました。
番組名:海に浮かぶ究極の宿
客船ガンツウで巡る草刈正雄のせとうち紀行
出演:草刈正雄、草野満代
10月から就航する客船「ガンツウ」で、瀬戸内を満喫する大人の旅を。俳優・草刈正雄が「ガンツウ」に乗船。洗練された船内、こだわりの料理、瀬戸内ならではのアクティビティ。「せとうちの海に浮かぶ、ちいさな宿」をイメージして作られた客船は、世界遺産のある宮島、アートで知られる直島、広島、山口、愛媛、香川、岡山などを周遊。瀬戸内の海を漂いながら穏やかなその風土にゆっくりと溶け込み、和の贅の極を満喫する夢のような旅の楽しみ方をお届けします。(番組HPより抜粋)
[関連書籍]
■『ディスカバー・ジャパン11月号 Vol.73』 -特集:この秋、船旅?列車旅?-
■『ディスカバー・ジャパン11月号 Vol.73』
-特集:この秋、船旅?列車旅?-


編集・発行:枻出版社
定価:(本体907円+税)A4・
4910164251179
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
空高く、旅心をくすぐる秋がやってきました。この10月、日本の新しい旅のスタイルや目的地が続々登場しています。まずは、10月17日に運航をスタートする豪華客船「ガンツウ」をいちはやく紹介!瀬戸内海をめぐるこれまでにない旅館のような客船です。取材陣はいちはやく体験。その魅力を紐解いています。そして、クルーズトレイン。JR九州の「クルーズトレイン ななつ星in九州」を皮切りに、今年JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」、JR西日本「TWILIGHT EXPRESS瑞風」が運行開始。その魅力を徹底的に大解剖してみました。また伊豆でも豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が運行開始。こちらも見逃せない企画です。アートで熱いトピックといえば、10月にオープンする現代美術家・杉本博司さんが手掛ける「江之浦測候所」。アートという手段で、忙しい日常から抜け出し、人間本来の感覚を取り戻せる施設が小田原に誕生します。そして、秋といえば紅葉。一生に一度は見ておきたい、厳選された紅葉を観光情報とともにご紹介。誌面を眺めるだけでも癒される絶景写真でご紹介しています。そのほか、ひとに語りたくなるような体験プランについても取り上げています。はとバスツアーから編集部員が身体を張ってチャレンジした滝行まで幅広い体験をご紹介。日本のいまの観光事情がわかる必携の特集となっています。

資料提供:森オフィス

DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533