木の家設計グランプリ2017 2017Wood House Design Grand pix 『可能性と出会え!未来の若き建築家たち』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13225号 2017年9月15日 | |||||
木の家設計グランプリ2017 2017Wood House Design Grand pix 『可能性と出会え!未来の若き建築家たち』 ![]() |
|||||
日時:2017年9月23日(土)8:55─19:00 コンペの後に懇親会があり、学生は無料、一般の方は1,000円となります。 場所:京都造形芸術大学 〒6068252 京都市左京区北白川瓜生山2-116 TEL:075-791-9122 入場:無料 主催:京都造形芸術大学 |
|||||
当日のスケジュール表 |
|||||
エントリー締切りました。多数のご応募ありがとうございました。 ※コンテストに参加されない方も観覧可能です。 「若き才能と建築界トップランナーが出会う」 2017年度審査員長:伊礼智 審査員:竹原義二/松岡拓公雄/横内敏人/堀部安嗣/荻野寿也 ![]() |
|||||
学生たちの全力プレゼンに建築家審査員が熱くぶつかる! 『学生 vs 建築家』建築を志す現役学生と日本を代表する建築家が目の前で熱くぶつかる木造住宅設計コンテスト。 応募は建築を学んでいる現役の学生ならどなたでもOK!一次審査から建築家が全作品に目を通して審査します。勝ち抜いた方はステージでプレゼンテーションを行い、受賞作品が目の前で決定します。建築学生vs審査員の臨場感あふれるステージ! あなたの挑戦をお待ちしています! |
|||||
※コンテストに参加されない方も観覧可能です。 未来の建築家を発掘、一流建築家が審査員! 一般観覧の受付を開始しています 学生は、申し込み不要(学生証をおもちください) その他一般は、 「観覧申込ページ」 ![]() 受付期限:2017年9月18日(月) 当日、審査員の先生方の書籍も販売いたします!! ご購入者には著者のサインもあります。 |
|||||
|