HP内の目次へ・検索もできます!  ウッドワン美術館コレクション 『絵画の愉たのしみ、画家のたくらみ』 ―日本近代絵画との出会い―

13205号      13211号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13210号 2017年9月6日
ウッドワン美術館コレクション
『絵画の愉たのしみ、画家のたくらみ』
―日本近代絵画との出会い―

ウッドワン美術館コレクション 『絵画の愉たのしみ、画家のたくらみ』 ―日本近代絵画との出会い―
日時:2017年10月3日(火)~12月3日(日)10:00─18:00
※金曜日は19:30まで(入場は閉室の30分前)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
場所:京都文化博物館 4階・3階展示室
〒604-8183 京都市中京区高倉通三条上る東片町623-1 TEL:075-222-0888
入場料金:一般1,300円(1,100円)、大高生900円(700円)、中小生400円(300円)
※( )内は前売および20名以上の団体料金
主催:京都府、京都文化博物館、京都新聞、日本経済新聞社
協力:ウッドワン美術館
企画協力:アートワン
絵の見方がよくわからない…そんなあなたに、絵画を愉しむコツ、お伝えします。
正直、展覧会に行っても、どうやって絵を見たらいいのか、わからない。興味がないわけではないけど、ちょっと億劫に感じてしまう。そんな方にも、絵画を愉しむコツをお伝えしたい、というのが本展覧会の目的です。絵画といってもいろいろありますので、今回は、日本近代絵画の名品をご用意しました。本展では日本近代絵画の愉しみ方に注目して、お伝えしたいと思っています。
横山大観、上村松園、黒田清輝、岸田劉生といった日本近代絵画の巨匠たちの優品をどうやって愉しむか。画家が描いた主題や題材、描き方の違いなどに焦点をあてテーマごとに作品を展示。日本近代絵画を見るときのちょっとしたコツをご紹介しながら、めくるめく絵画の世界を愉しんでいただきたいと思っています。アート初心者から、ベテランの美術愛好家の方まで楽しんでいただけるよう、良質な美術コレクションを誇るウッドワン美術館の名品約90点をずらり並べて皆さまのお越しをお待ちしております。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533