HP内の目次へ・検索もできます!  連続講演会 「神奈川の近代建築」 第1回『神奈川県に見る戦後建築の出発点ー坂倉準三、前川國男、村野藤吾を中心に』

13164号      16137号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13165号 2017年8月10日
連続講演会
「神奈川の近代建築」
第1回
『神奈川県に見る戦後建築の出発点ー坂倉準三、前川國男、村野藤吾を中心に』
講師:松隈洋(京都工芸繊維大学教授)
PDF連続講演会 「神奈川の近代建築」 第1回『神奈川県に見る戦後建築の出発点ー坂倉準三、前川國男、村野藤吾を中心に』
日時:2017年8月26日(土)13:30─15:30
場所:鎌倉商工会議所会館・地下ホール
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町17-29 
※「鎌倉」駅西口より徒歩5分
http://www.kamakura-cci.or.jp/about/
定員:各回120名(申込み先着順、定員に達し次第締切)
受講料:各回1,000円(任意の回数で申込み可能)
主催:神奈川県立近代美術館
第2回藤原徹平(9/9),第3回吉田鋼市(10/28)
第4回藤森照信(11/4),第5回木下直之(11/25)
◎開催中
展覧会「建築家・大高正人と鎌倉別館」
日時:2017年9月3日まで
場所:神奈川県立近代美術館鎌倉別館
*鎌倉別館は同展終了後、改修のため休館となります。
http://tairyudo.com/tukan7cul2017/tukan13119.html
お申込方法:受講希望日、氏名(ふりがな)、住所、電話/FAX番号、メールアドレス、参加希望人数(同伴者の氏名・ふりがな)を記載し、FAXまたは当館サイトより「近代美術館への問合せ」フォームでお申込みください。
※フォームでお申込みの際は、希望日の入力漏れにご注意ください。
申込先:神奈川県立近代美術館管理課「県立社会教育施設公開講座」係
FAX:046-875-2574
お申込み・問合せフォーム
https://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/kanagawa/uketsuke/dform.do?acs=moma



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533