HP内の目次へ・検索もできます!  オルセー美術館 至宝のリマスターアート展 『高精彩技術が織りなす美と感動』

13129号      13137号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13136号 2017年7月29日
オルセー美術館 至宝のリマスターアート展
『高精彩技術が織りなす美と感動』

オルセー美術館 至宝のリマスターアート展 『高精彩技術が織りなす美と感動』
日時:2017年8月2日(水)~21日(月)10:00─19:30(20:00閉場)
※最終日は16:30(17:00閉場)

場所:大丸ミュージアム〈京都〉[大丸京都店6階]
〒6008007 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
入場料:一般・大学生1,000円(800円) 中高生800円(600円) 小学生以下は無料
※( )内は前売り料金および大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方のご優待料金です。
※当日会場ではご鑑賞をさらにお楽しみいただける〈ルーペ&ライト〉を別途200円(税込)
でレンタルいたします。
主催:「オルセー美術館 至宝のリマスターアート展」実行委員会、京都新聞
協力:パナソニック株式会社
後援:京都府
企画協力:株式会社アルステクネ、イデア教育文化研究所、株式会社ズノー
芸術の都パリに、1986年オルセー駅の駅舎を再利用して開館したオルセー美術館。セーヌ川を挟んで、世界三大美術館であるルーブル美術館の対岸に位置するこの美術館では、19世紀中頃から、第一次世界大戦以前までのフランス美術を中心とする多彩な作品が展示され、特にその中でも印象派コレクションは世界的な評価を得ています。本展では世界最先端の技術を用いて、オルセー美術館の代表作品を復元したリマスターアート60点を一堂に展示し、その真価に迫るものです。ルネサンス以来最大の変革期と位置づけられる19世紀パリの美術の変容を9つのテーマに分けて辿り、その代表作をリマスターアートで体感していただけます。また、リマスターアートだからこそ可能となる共作や連作の一堂展示や日本ではなかなか見られない名画の数々を、映像コーナーや詳細な解説と共に、原画に迫るリアリティーでご覧いただけます。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533