『福を運ぶ 朝鮮王朝のとりたち』 -Birds Bringing. Good Fortune in Joseon Dynasty-
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13128号 2017年7月26日 | |||||
![]() -Birds Bringing. Good Fortune in Joseon Dynasty- 日時:2017年7月27日(木)~12月5日(火) 10:00─17:00(入館16:30) 休館日:水曜日(高麗美術館は月曜開館、水曜定休) 場所:高麗美術館 〒603-8108 京都市北区紫竹上岸町15 TEL:075-491-1192 観覧料:一般500円 大高生400円 中学生以下無料 ※20名以上の団体と65歳以上の方は2割引 ※障害者手帳ご提示の場合ご本人様と付添1名まで無料。 主催:高麗美術館 |
|||||
朝鮮王朝時代にはさまざまな種類の鳥が描かれています。絵画や屏風、硯(すずり)陶磁器には色鮮やかな美しい鳥、静寂の中にたたずむ鳥、そして人々の災いのたねを持ち去る強い鳥も登場します。国境もない太古の昔から空を自由に飛び交い、人間の身近にいた鳥は吉祥の意味を持ち、家庭の平和や愛情の象徴として広く愛されてきました。朝鮮王朝時代の人々の平和を希求する心情と、美意識にあふれた世界をどうぞご覧ください。 | |||||
2017年の干支である酉にちなむ展覧会です。中国を起源とする干支は日付や方角、時間を表わす単位として考えられ朝鮮半島に伝播して日本には5~6世紀頃に伝わりました。人々の身近な動物であるトリは古くから多くの物語や歌に登場します。 朝鮮王朝時代の絵画や屏風、硯、陶磁器、木工品には色鮮やかな美しい鳥、静寂の中にたたずむ鳥、そして人々の災いを持ち去る強い鳥が登場します。国境も無い昔から空を自由に飛び交う鳥は吉祥の意味をもち、平和や愛情の象徴として人々に愛されてきました。 今回はさまざまな鳥と福をモチーフにした所蔵品80点による美の世界を展示いたします。 |
|||||
|