HP内の目次へ・検索もできます!  戸倉英雄日本画展 『黄金航路の宵』 -第三番-

13084号      13090号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻13089号 2017年7月10日
戸倉英雄日本画展 『黄金航路の宵』 -第三番-戸倉英雄日本画展
『黄金航路の宵』 -第三番-

・日時:2017年7月12日(水)~17日(月)10;00~18:00
 (※最終日14:00まで)
場所:しまだいギャラリー
〒604-0844 京都市中京区御池通東洞院西北角
TEL:075-221-5007
京都市営地下鉄・烏丸御池駅1番出口より徒歩1分
http://shimadai-gallery.com

・日時:2017年7月1日(土)~31日(月)10:00~19:00
 定休日:日曜日
場所:ガクプチのヤマモト(東店ウィンドウ)
〒604-8081 京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町522
TEL:075-231-2341
http://www.framing-y/com
祇園祭に寄せる「山鉾絵画巡行」の連作発表を含む作品展も、今年で三度目となりました。例年どおり、個展ながら祇園祭宵山の「屏風まつり」に近い風情を演出できればと思います。なお、しまだいギャラリー最終日の17日(月)午前には、ギャラリーの目の前を祇園祭山鉾が巡行いたしますので、展示作品とあわせてお楽しん頂けましたら幸いです。どうぞお気楽にお立ち寄り下さいませ。戸倉英雄
【作家略歴】
1977年 京都市生まれ
2002年 東京藝術学美術学部絵画科日本画専攻卒業
2004年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画修了
    同年敦煌壁画模写台東区買い上げ
2006年 栃木県佐野市立葛生伝承舘においてフレスコ壁面制作を開始、現在も制作中
2015年 個展「黄金航路の宵(しまだいギャラリー)」を初開催
2016年 迎錫山福田寺に「龍神様~五穀豊穣」奉納
現在  京都市にて作家活動中。京都西ロータリークラブ会員



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533