HP内の目次へ・検索もできます!  特別展 『ベルギー奇想の系譜展』 -ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで-

12930号      12936号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻12935号 2017年5月9日
特別展 『ベルギー奇想の系譜展』 -ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで- 特別展
『ベルギー奇想の系譜展』
-ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで-

日時:2017年5月20日(土)~7月9日(日)
 10:00─18:00(金・土曜日は20:00)

※入場は閉館30分前まで
休館日:月曜日
場所:兵庫県立美術館
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内)
お問い合わせ:兵庫県立美術館 078-262-0901(代)
観覧料金:一般1,500円(1,300円)大学生1,100円(900円)70歳以上750円(650円団体のみ)
※団体は20名様以上 ※高校生以下無料 ※70歳以上の前売はありません。
※障がいのある方は各当日料金の半額(70歳以上は除く)、その介護の方1名は無料。
※県美プレミアム展の観覧は要別途観覧券。
(本展とあわせて割引あり)
主催:兵庫県立美術館、毎日新聞社、朝日放送、神戸新聞社
後援:ベルギー大使館、ベルギー・フランダース政府観光局、 公益財団法人伊藤文化財団、兵庫県、兵庫県教育委員会、 神戸市、神戸市教育委員会
協賛:大日本印刷株式会社
協力:エールフランス航空/ KLM オランダ航空、日本貨物航空 、株式会社フェリシモ
学術協力:ベルギー王立図書館
15世紀から現代に至るまでの約500 年にわたって現在のベルギー・フランドル地方周辺で生み出された奇想の表現の流れを追うことができます。
近年の研究でヒエロニムス・ボス工房による制作であることが判明した油彩画《トゥヌグダルスの幻視》をはじめ、15、16 世紀の貴重な作品が約30 点含まれます。
絵画、版画、写真、彫刻、インスタレーションなどさまざまなジャンルの作品を約120 点展示します。
地獄の世界や死のイメージといった教訓を含んだテーマを、時には恐ろしく、また時にはユーモア たっぷりに表した作品群は、幅広い年齢層の方々に楽しんで頂くことができます。
[関連イベント]



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533