HP内の目次へ・検索もできます!  『夢二ロマン』 -神戸憧憬と欧米への旅-

12888号      12896号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻12889号 2017年4月13日
『夢二ロマン』
-神戸憧憬と欧米への旅-

『夢二ロマン』 -神戸憧憬と欧米への旅-
日時:2017年4月15日(土)~6月25日(日) 10:00─18:00(入館は17:30まで)
休館日: 月曜日、3月28日(火)~4月14日(金)
入館料: 《一般》500円 《小中高65歳以上》250円 (特別展示・ベーシック展示あわせて)
※和装でご来館の方は入館無料
主催:神戸ファッション美術館、神戸新聞社
後援:サンテレビジョン、ラジオ関西
展示協力:大阪樟蔭女子大学
大正ロマンを代表する画家、叙情詩人、多彩な芸術家でもある竹久夢二。
あまり知られていませんが、少年の一時期を神戸で過ごした夢二は、神戸の街に陶酔し、はるか異国に夢を馳せ、画家になることを決定づけたとも思われます。後年の夢二の絵が、ハイカラ、エキゾチックで異国情緒にあふれているのは、神戸での体験が夢二の中で絶えず息づいていたのでしょう。
本展では、夢二の愛らしい舞妓姿の美人画、屏風絵、オリジナルの港屋版画をはじめ、特別出品の「滞欧米の素描作品」等約200点を出展いたします。
[関連イベント]
講演会と歌と舞
『大正ロマン講座』

日時:2017年4月29日(土・祝) 13:30開演(13:00開場)
講師:中右瑛氏(国際浮世絵学会常任理事)
友情出演:関西マンドリン合奏団ら
場所:5階 オルビスホール
参加費:無料/要申込
詳細はこちら→http://fashionmuseum-blog.com/yumejievent/

ギャラリートーク
『ギャラリートーク』

当館学芸員が展覧会の見どころを解説します。
日時:2017年4月16日(日)、5月5日(金・祝)いずれも14:00~(約30分)
解説:当館学芸員
集合:1階 展示室前
要入館料/申込不要

バックヤードツアー
『美術館探検編』
日時:2017年4月23日(日)、5月21日(日)、6月18日(日)10:00─11:30
案内:当館スタッフ
集合:4階 第1セミナー室
参加無料/要申込

お申し込み方法:
電話・FAXのいずれかで名前(ふりがな)、連絡先、参加希望のイベント名、日程を明記の上、お申込みください。
TEL:078-858-0050 FAX:078-858-0058
同時開催
ベーシック展示
『夢のイヴニング・ドレス』
場所:神戸ファッション美術館 1階 展示室
日時:2017年4月15日(土)~6月25日(日)10:00-18:00(入館は17:30)
休館日:月曜日
※展示室をご覧の方は無料でご覧頂けます。

同時開催
『開館20年記念 神戸ファッション美術館 ポスター展』
場所:1階 エントランスロビー
日時:2017年4月15日(土)~6月25日(日)10:00-18:00
休館日:月曜日
※入場無料

『映画ポスター展』
場所:4階 ギャラリー
日時:2017年5月10日(水)~31日(水)10:00-18:00
休館日:月曜日
入場料:無料
※会期中、一部展示替えを行います。
詳細はこちら→http://www.fashionmuseum.or.jp/3371/
関連イベントお申込み方法:
電話・FAXのいずれかで名前(ふりがな)、連絡先、参加希望のイベント名、日程を明記の上、お申込みください。
TEL:078-858-0050
FAX:078-858-0058



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533