出版記念イベント『まちのゲストハウス考』 ◆初場所 in 岡山 vol.1「ことのはじまり」-ゲスト:真野洋介/片岡八重子/明石健治/蛇谷りえ-
★京都場所 vol.2「暮らしをつなぐ」-ゲスト:真野洋介/片岡八重子/明石健治/飯室織絵/西村祐子 [関連書籍]『まちのゲストハウス考』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻12864号 2017年4月2日 | |||||
出版記念イベント『まちのゲストハウス考』 | |||||
◆初場所 in 岡山 vol.1「ことのはじまり」 -ゲスト:真野洋介/片岡八重子/明石健治/蛇谷りえ- |
|||||
![]() |
|||||
日時:2017年4月8日(土)15:30─17:30(15:00開場) ※無料見学ガイドツアーあり 場所:奉還町4丁目ラウンジ・カド 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町4丁目7-22 定員:30名 参加費:1500円(ワンドリンク付き) ※本書を当日購入or持参の方は会費を500円引き 主催:学芸出版社 |
|||||
詳細&申込み先:![]() |
|||||
|
|||||
★京都場所 vol.2「暮らしをつなぐ」 ゲスト:真野洋介/片岡八重子/明石健治/飯室織絵/西村祐子 |
|||||
![]() |
|||||
日時:2017年4月9日(日)14:00~17:00(13:30開場) 場所:学芸出版社3階(京都駅徒歩5分) 〒600-8216 京都市下京区木津屋橋通西洞院東入 定員:50名 参加費:1500円(ワンドリンク付き)※本書を当日購入or持参の方は会費を500円引き |
|||||
[プログラム] 13:30開場 14:00トークイベント開始 17:00終了 17:30懇親会 |
|||||
詳細&申込み先:![]() |
|||||
3月25日に発売予定の『まちのゲストハウス考』では、商店街の一角や山あいの村で丁寧に宿をつくり続ける運営者たち9人の綴った日々に 空き家活用や小さな経済圏・社会資本の創出拠点としての可能性を探っています。『まちのゲストハウス考』巡業は、編者の真野洋介さん(東京工業大学准教授)片岡八重子さん(建築家・株式会社ココロエ代表)と本書に登場する全国の宿を巡って“ゲストハウスのこれまでと現在”を振り返り、“これから”につながる知恵や可能性を探るイベントです。 vol.1「ことのはじまり」(岡山)、vol.2「暮らしをつなぐ」(京都)にはじまり、今後も各地で開催予定です。それぞれの宿を営むうえで工夫している運営の舞台裏、まち暮らしの面白さ、日々の試行錯誤、やりがいや展望についてたっぷりと迫り、ゲストハウスがあるまちのこれからについて考えていきたいと思います。 |
|||||
[ゲスト] ・真野洋介(まの・ようすけ) 東京工業大学環境・社会理工学院建築学系准教授。1971年生まれ、岡山県倉敷市出身。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院博士課程修了、博士(工学)。東京理科大学助手等を経て現職。 共著書に『まちづくり市民事業』(学芸出版社)、『復興まちづくりの時代』(建築資料研究社)『まちづくり教書』(鹿島出版会)ほか。 ・片岡八重子(かたおか・やえこ) 株式会社ココロエ代表、一級建築士、宅地建物取引士、NPO法人尾道空き家再生プロジェクト理事。1974年千葉県流山市出身。1995年青山学院女子短期大学卒業、1995~2000年スターツ株式会社(不動産建設業)勤務後、2000年東京理科大学工学部2部建築学科編入学し、大月研究室で住宅問題を研究。岡村泰之建築設計事務所を経て2008年独立。共著書に『地方で建築を仕事にする』(学芸出版社)ほか。 ・明石健治(あかし・けんじ) ゲストハウス&ラウンジ〈とりいくぐる〉共同オーナーのひとり。1986年生まれ。中肉中背。運動神経は悪く、納豆が嫌い。前職にて仕事中に交通事故に遭い、どうせ死ぬならもっと何か面白いことをやってからという考えに至り、2013年、生まれ育った岡山にてゲストハウスを開業。少しマニアックな映画作品になると途端に岡山まで回ってこない以外は概ね満足なこの街で、もっと楽しく可笑しく暮らせないかと考えている。 ・飯室織絵(いいむろ・おりえ) 1980年兵庫県出身。カナダ、オーストラリア、日本国内で働きながら10年間で20回の引っ越しを経験。就職で長野県に縁があり、2010年に長野市善光寺門前に素泊まり相部屋の宿泊施設・1166バックパッカーズを開業。ガイドブックに載っている情報だけでは満足できない観光客と地元民を緩やかにつなぐパイプ役を目指す。2012年に結婚、2016年に長女を出産。家事と育児と仕事のバランスを模索中。 ・西村祐子(にしむら・ゆうこ) ゲストハウスプレス編集長。大学卒業後、株式会社良品計画にて無印良品店長、ウェブマーケティング会社にてディレクター職を経たのち独立。アメリカ留学で習得したメディカルマッサージを武器にボディセラピーサロン経営する傍ら、旅の楽しさを伝えるツアー・イベントなどを開催。現在は、ゲストハウスプレス運営のほか、大阪を拠点にあたらしい旅の情報発信、事業プロデュース等を行っている。 |
|||||
[関連書籍]刊行日2017年3月25日!! 『まちのゲストハウス考』 真野洋介・片岡八重子 編著 ★西村佳哲さん推薦!★ |
|||||
|