『ムーミン絵本の世界展』 - トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで -
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻12790号 2017年3月2日 | |||||
『ムーミン絵本の世界展』 - トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで - |
|||||
![]() |
|||||
日時:2017年3月15日(水)~4月3日(月)10:00─19:30(20:00閉場) ※最終日は16:30分(17:00閉場)会期中無休 場所:大丸ミュージアム〈京都〉[大丸京都店6階] 〒6008007 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 TEL:075-211-8111 入場料:一般:500円(300円) 小中学生:300円(200円) 小学生未満無料 ※( )内はご優待料金です。10名様以上の団体、大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方。 ※小学生以下のみでの単独入場はご遠慮願います。 |
|||||
ムーミンは、トーベ・ヤンソン(1914~2001)が書いた童話に“ムーミントロール”として登場しました。さらにコミックスや絵本、アニメーションなどを通して世界中に広がっていき、今では世代を超えて多くの人々に愛されています。その中でもトーベが残した3冊のムーミン絵本は、モノクロで描かれている童話やコミックスとは違い、彼女の豊かな色彩を楽しむことができる人気のシリーズです。リーナ&サミ・カーラ夫妻は、トーベの世界観を尊重しながら最新のムーミン絵本を描きおこし、日本でも次々と翻訳出版され話題となっています。 本展では、オリジナル作品がもつ世界観に独自のユーモアを加えたカーラ夫妻の絵本原画約80点を展観。さらにトーベの絵本や映像とも比較しながら制作過程を紹介。原作に触発された新しいムーミン絵本の世界をお楽しみください。 |
|||||
|