|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻12724号 2017年1月31日 | |||||
京商ECOサロン 『環境マネジメントセミナー』 |
|||||
日時:2017年2月15日(水)14:00─17:00 場所:キャンパスプラザ京都 第4講義室(4階) 〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 TEL:075-353-9111 参加費:無料 定員:先着50人 ※定員超過の場合は、ご連絡を差し上げます。 主催:京都市、京都商工会議所 |
|||||
京都発祥の環境マネジメントシステムの規格である「KES」の特色、企業経営におけるKES導入のメリットや取組手続き、KESと生物多様性保全活動との関わりについて分かりやすくお話しいただきます。 KESを既に取得されている方や取得をお考えの方、これから生物多様性保全活動を始めたい方など、多数のご参加をお待ちしております。自社の省エネや環境経営を考える機会として、是非ご参加ください。 |
|||||
[内容] 1.KESについての解説 ~企業経営にとっての生物多様性とは!?~ (特非)KES環境機構 2.取組事例紹介: (1)(株)FUKUDA (潤滑油総合卸売り販売等) (2)(株)新岩村電機製作所 (配電盤等各種機器の製造販売) 詳細 ![]() |
|||||
お問合先:京都商工会議所 産業振興部 まちづくり推進担当 TEL:075-212-6443 FAX:075-255-0428 ![]() |
|||||
|