|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻14759号 2019年5月22日 | |||||
![]() 『鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 2018改定』 編集・発行:日本建築学会 発売:丸善 定価:(本体6,800円+税) B5・560p 978-4-8189-0648-8 ![]() ![]() |
|||||
日本建築学会が発行している「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説」が改訂されています。 これまでは2010年版でしたが,2018年版が発行されました。 「通し筋やカットオフ筋の付着に関する知見を規定に反映させるとともに検定方法を単純化した。 また,せん断補強筋など特別の条件を満たす基礎に限定してアーチ機構を考慮できるようにした。」と解説されています。 小規模な改定であったことが述べられていますし,今後の課題として「2016年版の鉄筋コンクリート構造保有水平耐力計算規準・同解説との整合を図りつつ,1次設計へと特化していくこと」や「付着検討の一層の簡略化・合理化が必要である」とされています。 |
|||||
[目次] 1章 総則 1条 目的と適用範囲…1…43 2条 記号…1…46 2章 材料および許容応力度 3条 コンクリートの種類・品質および材料…7…51 4条 鉄筋の品質・形状および寸法…7…53 5条 材料の定数…7…55 6条 許容応力度…8…58 3章 荷重および応力・変形の算定 7条 荷重および外力とその組合せ…9…64 8条 構造解析の基本事項…9…68 9条 骨組の解析…10…88 10条 スラブの解析…12…102 11条 フラットスラブ構造・フラットプレート構造…13…106 4章 部材の算定 12条 曲げ材の断面算定における基本仮定…15…119 13条 梁の曲げに対する断面算定…15…124 14条 柱の軸方向力と曲げに対する断面算定…17…138 15条 梁・柱および柱梁接合部のせん断に対する算定…17…154 16条 付着および継手…22…202 17条 定着…28…242 18条 床スラブ…30…270 19条 壁部材の算定…32…287 20条 基礎…39…346 21条 鉄筋のかぶり厚さ…42…387 22条 特殊な応力その他に対する構造部材の補強…42…389 付録 付1 鉄筋コンクリート構造物の耐震対策―阪神・淡路大震災と今後の鉄筋コンクリート構造設計…413 付2 構造設計例…417 付3 フラットスラブ構造計算例…480 付4 断面二次モーメント計算式…488 付5 床スラブの振動評価…489 付6 鉄筋コンクリート床梁応力計算式…493 付7 長期荷重時におけるひび割れと変形…495 付8 梁の断面算定…521 付9 長方形断面柱の断面算定g…524 付10 壁付き部材の復元力モデルと許容曲げモーメント…527 付11 配筋標準…535 付12 鉄筋の断面積・周長および定尺表…544 付13 鉄筋本数と部材幅の最小寸法…545 付14 耐震壁の基礎回転の計算資料…547 付15 長方形スラブの応力とたわみ…552 |
|||||
|