HP内の目次へ・検索もできます!  ■『世界で一番やさしい建築基準法 法改正完全対応版』 ▼『成功するリノベのベストレシピ』 ▲『住宅デザインの手帖』

14367号    14371号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻14368号 2019年1月4日
PDF■『世界で一番やさしい建築基準法 法改正完全対応版』
■『世界で一番やさしい建築基準法
法改正完全対応版』


編集・発行:エクスナレッジ
定価:(本体3,000円+税)4C・B5・256p
978-4-7678-2584-7
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
当社の建築法規本で最もやさしい人気の解説書をH30年度法改正にあわせて改訂します。用途地域の追加、採光規定の緩和などなど。
法規的に大きく変わったところ
・新たに追加された用途地域「田園住居地域」
・採光規定の緩和で、保育所が建てやすく
・有効採光面積の緩和で、複数居室を一体利用可能に
・老人ホームにて、共用廊下・階段が容積率算定床面積の対象外に
・宅配ボックスの設置部分が、容積率算定床面積の対象外に など

PDF▼『成功するリノベのベストレシピ』
▼『成功するリノベのベストレシピ』

編集・発行:エクスナレッジ
定価:(本体2,400円+税)A4・160p
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
基本的なノウハウからプロの事例までたっぷり紹介!
最近、住宅を検討する際、新築・リノベーションを並?して検討す
る建築主が増えています。しかし、実際にリノベーションをするとなると、新築とは全く異なる経験と知識が必要になります。
本書はリノベーションの依頼を初めて受ける設計者でも スムーズに進められるよう必要な知識と技術を?きな写真と詳細図・パースで一から分かりやすく解説します。
A4で情報ギッシリ+見やすい誌面の建築知識の本シリーズ08。
はじめてリノベーション設計の依頼を受ける設計者でもスムーズに進められるようリノベの基礎知識とアイデアを伝授。

PDF▲『住宅デザインの手帖』
▲『住宅デザインの手帖』

編集・発行:エクスナレッジ
定価:(本体2,400円+税)A4・4C・160p
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
建築主の要望は時代によって変化するもの。住宅に求められるライフスタイル、家族の有り方、性能などは一昔前と様変わりしています。本書は住宅デザインにおいてとりわけ進化が大きいリビング・移動空間・水廻り・住宅性能の4ポイントにしぼり、住宅設計の新常識をまとめました。見ごたえのある大きな写真と図面、要点にしぼったテキストで、ワンテーマにつき見開き単位で解説します。住まい方の新常識として、新しいリノベーション、賃貸併用住宅についても解説しています。
同じく建築知識の本シリーズ09。
「あなたの設計は時代遅れになっていませんか?」
いまどきの家族・ライフスタイルに寄り添った住宅デザインのアイデア集。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533