|
||||
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) | 建築関係図書(現代本) | 一般書関係図書 | CADデジタルデーター館 | |
|
||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻10103号 2013年4月30日 | ||||
![]() 建築家・安藤忠雄講演会 『夢かけて走れ』 日時:2013年5月17日(金)18:00─19:30 場所:京都工芸繊維大学センターホール 〒6060951 京都市左京区松ケ崎橋上町1 TEL:075-724-7014 参加費:無料 定員:750名 (先着順、16:30より整理券配布、17:00開場) 主催:京都工芸繊維大学 |
||||
世界的に活躍しておられる建築家・安藤忠雄氏をお招きし、講演会を開催いたします。これまで設計されたご自分の建築作品のこと、その制作の哲学、制作のプロセスなどを交えながら、お話しいただきます。 | ||||
お問い合わせ先:京都工芸繊維大学総務企画課 TEL:075-724-7014 | ||||
[安藤忠雄氏プロフィール] 1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。 代表作に「六甲の集合中宅」、「光の教会」、「FABRICA(ベネトンアートスクール)」、「ピューリッツァー美術館」、「地中美術館」、「表参道ヒルズ(同潤会青山アパート建替計画)」、「プンタ・デラ・ドガーナ」など。「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」実行委員長。イェール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。 97年より東京大学教授、03年より名誉教授。著書に「建築を語る」「連戦連敗」「建築家 安藤忠雄」など。 |
||||
|