HP内の目次へ・検索もできます! インターシティ研究会・秋のワークショップ関西文化ブランドによる観光まちづくり『まちインテグラWS』講師:佐々木礼子氏

9688号       9690号



創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻9689号 2012年11月17日
インターシティ研究会・秋のワークショップ
関西文化ブランドによる観光まちづくり
『まちインテグラWS』
-話題提供:佐々木礼子さん[(有)IDP]-
日時:2012年11月28日(水)19:00─21:00
場所:エルおおさか 大阪労働センター7階707号室
〒5400031 大阪市中央区北浜東3-14
※京阪・地下鉄谷町線天満橋駅から土佐堀通を西へ徒歩数分
参加費:会員無料 非会員1,000円
主催:インターシティ研究会
関西のまちづくりの視点をテーマに取りあげてきたインターシティ研究会では近畿圏広域地方計画推進室「はなやか関西文化首都年」として2011年から推進している関西文化のブランド化事業の担当者をお招きし、その概要をご説明いただきます。
この事業の枠組み、地域活性化の狙いを包括的に理解するとともに、意見交換を行います。また、「文楽燈のあるまちづくり」についても紹介いたします。ぜひふるってご出席頂きますように、ご案内申し上げます。
お申し込み先:インターシティ研究会事務局 辻野までご連絡下さい。
GZL05313@nifty.ne.jp FAX:075-771-6361
[関連図書] 『観光の地域ブランディング』-交流によるまちづくりのしくみ-



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533