京都国際マンガミュージアム開館6周年記念イベント 養老孟司館長講演会『マンガとエンターテイメント』
|
||||
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) | 建築関係図書(現代本) | 一般書関係図書 | CADデジタルデーター館 | |
|
||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻9672号 2012年11月9日 | ||||
![]() 養老孟司館長講演会 『マンガとエンターテイメント』 日時:2012年11月23日(金・祝)14:00─15:30 場所:京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール 〒6040846 京都市中京区烏丸御池上ル TEL:075-254-7414 聴講料:無料 ※ただし、ミュージアム入場料は別途必要です。 定員:200名(先着順) 参加方法:事前申込不要 ※当日、10:00から館内にて整理券を配布 主催:京都国際マンガミュージアム |
||||
京都市と京都精華大学が2006年に開設した「京都国際マンガミュージアム」は、11月25日に開館6周年を迎え、開館より150万人を超える多くの方々にご来館をいただく施設となりました。 この度、6周年を記念し、京都国際マンガミュージアム館長の養老孟司による特別講演「マンガとエンターテイメント」を開催します。 内容は世界に広がる日本のマンガ文化、海外のエンターテイメントとの違いは何かなどについて語ります。 |
||||
お問合せ先: 京都国際マンガミュージアム 1階 〒6040846 京都市中京区烏丸御池上ル TEL:075-254-7414 |
||||
|