京都建築専門学校 学校行事建工祭(学園祭)『茅葺き茶室建設』『お茶席』『お餅つき』『茅葺き民家は滅びるのか?』
[京都建築専門学校関連イベント]
|
||||
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) | 建築関係図書(現代本) | 一般書関係図書 | CADデジタルデーター館 | |
|
||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻9609号 2012年10月20日 | ||||
![]() 『茅葺き茶室建設』 『お茶席』『お餅つき』 『茅葺き民家は滅びるのか?』 日時:2012年11月2日(金)~11月4日(日) 『茅葺き茶室建設』 日時:2012年11月2日(金) 場所:堀川遊歩道 〒6028217 京都府京都市上京区南門前町 ![]() 『お茶席』 日時:2012年11月3日(土) 11:00─19:00 『お餅つき』 日時:2012年11月4日(日) [ トークライブ] 『茅葺き民家は滅びるのか?』 日時:2012年11月2日(金)18:30~ 場所:よしやまち町家にて 〒6028139 京都市上京区葭屋町通下立売下る丸屋町260 TEL:075-803-4645 聴講料:無料 主催:京都建築専門学校 塩澤実氏を招いて、トークライブを行います。 |
||||
今年は恒例の堀川遊歩道のお茶室を簡易の茅葺き(苫葺き)で葺きます。 11月2日、茅葺屋の塩澤実さんにご指導をいただき、ぼくたち1年生たちが葺きます。翌3日にお茶席を催します。学校お茶部のお茶をお楽しみ下さい。 その夕方6時半からよしやまち町家にて塩澤さんのトークライブを行います。 「茅葺き民家は滅びるのか?」って、さあ、どうなんでしょう? ぜひご参加を! [実行委員&茅葺き隊員&お茶部・馬場亮太] 詳しくは:学園祭(建工祭)ブログを参照ください ![]() |
||||
[京都建築専門学校関連イベント] | ||||
日時:2012年11月11日(日) ◆平成京町家伝統型モデルハウス・荒壁塗り体験教室本番篇 ![]() 明日20日に小舞編み体験ワークショップイベントを行います |
||||
日時:2012年11月17日(土) ◆市民講座 および12月8日 ![]() |
||||
日時:2012年11月25日(日) ◆京北合併記念の森にてツリーハウスプロジェクト ![]() |
||||
お問合せ先:京都建築専門学校 〒6028044 京都市上京区東橋詰町174 TEL:075-441-1141 ![]() |
||||
|