HP内の目次へ・検索もできます! 展覧会・見学会『昭和の名作住宅に暮らす』
                       -次世代に引き継ぐためにできること 吉村順三、吉田五十八、前川國男による三つの住宅-

9515号      9521号



創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻9516号 2012年9月11日
リーフレットPDF800kb

展覧会・見学会
『昭和の名作住宅に暮らす』
-次世代に引き継ぐためにできること
 吉村順三、吉田五十八、
    前川國男による三つの住宅-


日時:2012年9月21日(金)〜10月21日(日)
   木・金・土・日/13:00─18:00


場所:ガレリア・アビターレ(堀部安嗣設計)
   東京都世田谷区玉川田園調布2-13-1

[出品作品]
・「自由が丘の家」(園田高弘邸/吉村順三設計,1955年,目黒区緑が丘)
・「旧倉田邸」(大歳寛邸/吉田五十八設計,1955年,世田谷区玉川田園調布)
・「新・前川國男自邸」(前川國男設計,1974年,品川区上大崎)
[オープニング・レセプション]
日時:2012年9月21日(金)18:00─20:00
場所:ガレリア・アビターレ 
お申込期限:要申込(9/15まで)
当日連絡先:03-5483-3335(コミュニティー・ハウジング) 090-2407-3191(吉見)
[見学会]
「旧倉田邸」(大歳寛邸)
日時:2012年9月21日(金)15:00─17:30
    2012年10月20日(土)14:00─16:00

「自由が丘の家」(園田高弘邸)
日時:2012年9月29日(土)14:00─16:00
    2012年10月13日(土)14:00─16:00

お申込:要申込
各回定員:20名(申込先着順)
会費:2,000円
[サロントーク]
日時:2012年9月30日(日)15:30─(開場15:00)
場所:「自由が丘の家」(園田高弘邸)
話し手:桐島洋子&桐島かれん
司会:松隈章
お申込:要申込
定員:50名(申込先着順)
会費:3,000円
お申込方法:メールのタイトルに[イベント名]をご明記の上、
[お名前、所属、電話番号、人数、希望日時]を下記までお知らせください。
お申込・問合先: jutakuisan@gmail.com  TEL:03-5483-3335(コミュニティー・ハウジング)



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533