|
『第2回 戦国武将に学ぶ「仕事の流儀」』
テーマ:明智光秀~万能~「異例の出世を支えた才能と忍耐とは」
講師:山村純也氏[(株)らくたび代表取締役] |
 |
日時:2012年6月21日(木)18:30─20:00
場所:京都商工会議所 会議室
〒6040862 京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町240
参加費:京都商工会議所会員2,000円/非会員3,000円
主催:京都商工会議所 |
混迷の時代と呼ばれ、国家をはじめ企業、個人がその指針を探しあぐねている昨今。
過去にさかのぼると、さらに厳しい下剋上の時代を、己の才覚をフル活用しながら力強く生き抜いた戦国武将の姿があります。今こそ彼らの揺るぎなき心構え、具体的な戦略や処世術を、生き抜く糧として学び、生かす時ではないでしょうか。
テーマ:明智光秀~万能~「異例の出世を支えた才能と忍耐とは」主君である織田信長を「本能寺の変」で討ったことから逆賊の汚名を着せられた明智光秀。信長が最も信頼し、文武両道で人格者でもあった万能型の光秀を信長は重宝し、光秀も謀反の直前までそれに必死に応え続けました。誰よりも遅く家臣団に加わり、誰よりも早く出世した光秀の強さに迫ります。 |
(次回予定・詳細・申込書) |
お問合先:京都商工会議所 会員部 人材開発センター
TEL:075-212-6446 FAX:075-222-2612 jinzai@kyo.or.jp |
|