|

『建築家村野藤吾と尼崎展』
日時:2012年5月12日(土)〜6月3日(日)
10:00─17:00(入館は16:30)
※火曜日休館(5/15、22、29)
場所:尼崎市総合文化センター
美術ホール(5階・4階)※入口は5階です。
〒6600881 兵庫県尼崎市昭和通2-7-16
TEL:06-6487-0800
入場料:無料
主催:公益財団法人 尼崎市総合文化センター、
尼崎市、尼崎市教育委員会
後援:兵庫県、兵庫県教育委員会
協力:京都工芸繊維大学美術工芸資料館、
MURANO design |
2012年は現尼崎市庁舎竣工50周年、旧大庄村役場(現大庄公民館)竣工75周年の記念の年に当たります。この2つの建物を設計したのは、日本芸術院賞や文化勲章など数々の賞を受章した、20世紀の日本を代表する建築家のひとりである村野藤吾(むらのとうご・1891〜1984)でした。
本展では、尼崎に所在する2つの村野作品の設計図や模型、実物の家具、写真等関係資料約150点を展覧し、村野と尼崎とのかかわりについて紹介します。また、2010年に蒐集家
柳川ミチ子氏から尼崎市に寄贈された日本画・洋画・版画の小品約40点も同時に展観します。 |
[関連イベント]
■講演会
演題:『尼崎市庁舎と旧大庄村役場に見る村野藤吾の公共性の表現について』
講師:笠原一人氏(京都工芸繊維大学大学院助教)
日時:2012年5月12日(土) 14:00─15:30
場所:尼崎市総合文化センター 7F 第2会議室
定員:90名 ※聴講無料、申込不要
■列品解説
日時:2012年5月16日(水) 13:00─14:00、14:00─15:00
日時:2012年5月26日(土) 11:00─12:00、14:00─15:00
場所:尼崎市総合文化センター 5F美術ホール
参加費:無料
定員:各回30名
案内:桃谷和則氏(尼崎市教育委員会学芸員)
■尼崎市市庁舎見学会
日時:2012年5月23日(水) 13:30─15:00 ※雨天決行
集合場所:橘公園花時計前
参加費:無料
定員:50名
案内:桃谷和則氏(尼崎市教育委員会学芸員)
※事前申込が必要です。
お電話にて文化財収蔵庫(TEL:06-6489-9801)までお申し込みください。(2012年5月7日受付開始)
■旧大庄村役場(大庄公民館)見学会
日時:2012年5月30日(水) 13:30〜15:00
集合場所:大庄公民館 1階ロビー
参加費:無料
定員:50名
案内:桃谷和則氏(尼崎市教育委員会学芸員)
※事前申込が必要です。
お電話にて文化財収蔵庫(TEL:06-6489-9801)までお申し込みください。(2012年5月7日受付開始) |
お問い合わせ先:尼崎市総合文化センター
文化担当・TEL:06-6487-0806 (9:00─17:30毎週火曜日、年末年始、その他の休館日を除く) |
|