HP内の目次へ・検索もできます!  大龍堂書店・文化教室 生徒募集!!『蝋纈染(ロウケツ)教室・京都教室』

6963号      6969号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻6964号 2010年3月11日

新作 “いつも身近における小さな作品”

大龍堂・文化教室 生徒募集!!
『蝋纈染(ロウケツ)教室・京都教室』
工芸美術の中でも、最も身近でありながら実際には接する機会の少ない染色、特に蝋纈染(ロウケツ)は、材料や器具を揃えることもなかなか困難な染色技法です。
この教室では、皆様がイメージしている染色とのギャップや絵画では表現できない自然な透明感のある色合い、そして何よりも染めることの楽しさを味わっていただきたいものです。
基本は、決められた図柄を染めるのではなく、各々が自由に染めたいモチーフを、自分なりの蝋纈染(ロウケツ)で仕上げてまいります。お仕着せではなく、個性をのばし自由な発想のお手伝いができればと考えています。
案内書・チラシ
・日程:
毎月 第1・3土曜日 10:00〜16:00
毎月 第2・4日曜日 10:00〜16:00
毎月 第2・4水曜日 18:30〜21:00

毎月6回の中から、回数も含め都合のよい日をお知らせください
・入会金:5,000円
・受講料:土・日曜日 1回 5,000円 水曜日 1回2,500円
・設備費:毎月500円
*染料、蝋、刷毛(ハケ)などの材料は、設備費に含まれますが、素材(生地)と仕上げ(業者委託)は、実費にてお願いいたします。
*筆記用具、ドライヤー(乾燥用)、エプロンは、ご用意ください。
*また当日は、汚れてもよい服装でご参加ください。
■京都教室
〒604-8262 京都市中京区油小路通三条上ル宗林町104
 京都地下鉄 東西線二条城前下車 徒歩約 5分
 京都地下鉄 烏丸線御池下車 徒歩約10分
 阪急京都線 烏丸下車 徒歩約10分
 堀川御池交差点より 徒歩約 5
染・蝋纈 ROUSOME  岡田 明彦
お問合せ先:大龍堂書店 文化部
〒604-0904 京都市中京区新椹木町通竹屋町上ル 西革堂町175番地
お問合せ:TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533
culture@tairyudo.com



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533