HP内の目次へ・検索もできます!  日本文化に見た夢 お雇い外国人建築家コンドル先生 重要文化財『ジョサイア・コンドル建築図面』

6729号      6736号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻6735号 2009年12月3日

日本文化に見た夢 お雇い外国人建築家コンドル先生
重要文化財
『ジョサイア・コンドル建築図面』

日時:2009年12月2日(水)〜12月24日(木)
9:30〜16:30(入館は16:00まで)

休館日:月曜日、火曜日(平日・祝日にかかわらず)
年末・年始(12月28日〜1月4日
場所:京都大学総合博物館
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
TEL:075-753-3272
観覧料:一般400円 高校・大学300円 小・中学生 200円
団体観覧料(20人以上の場合)100円引き
団体20人につき、引率者1人分の観覧料が
無料になります。
主催:京都大学図書館機構
共催:京都大学工学研究科、京都大学総合博物館
このたび図書館機構では、工学研究科および総合博物館との共催により、公開企画展を開催します。この展示会は、2006年6月に歴史資料としてはじめて重要文化財に指定された「ジョサイア・コンドル博士建築図面」(工学研究科建築学専攻所蔵)を広く学内・学外に公開することを目的としています。
全468点のコレクションの中からセレクトした原本約30点を展示するとともに、日本画、生け花など日本文化にも造詣が深く、西洋に日本文化を紹介したコンドルの著書をも併せ紹介します。また、超高精細画像を用いた技術により、傷みのある図面のデジタル修復や、肉眼では確認しにくい部分をデジタルで拡大することにより、コンドルならではの繊細で優美な装飾デザインなどを紹介します。
■記念講演会『ジョサイア・コンドルと日本文化』
講師:高橋康夫氏(京都大学大学院工学研究科教授)
日時:2009年12月11日(金) 14:00-15:00
場所:京都大学総合博物館ミューズラボ
「日本近代建築の父」ジョサイア・コンドルは日本文化−生け花、絵画、庭、建築など−を愛し、学び、研究しました。こうした軌跡をたどりながら、かれの遺した美しい建築図面(重要文化財)と現存する建築作品について語ります。
お問い合せ先:京都大学図書館機構 TEL:075-753-2613



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533