『修了制作展 2009』 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 デザイン科学専攻
|
|
![]() MASTER COURSE 『修了制作展 2009』 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 デザイン科学専攻 日時:2009年2月11日(水)〜2月13日(金) 10:00〜19:00 場所:キャンパスプラザ京都 2Fホール 入場料:無料 [特別講演会+公開講評会] |
|
2年間の整備期間をへて、これから社会へ飛び立ちます。デザイン科学専攻の2回目の修了制作展です。デザイン分野に縛られない自由な作品をご覧ください。 | |
[特別講演会+公開講評会] 日時:2009年2月11日(水) 場所:キャンパスプラザ京都 4F講義室 入場料:無料 ・14:00-15:00 阿部雅代氏(国立エストニア芸術大学教授) ・15:15-16:15 下川一哉氏(日経デザイン編集長) ・16:30-17:45 公開講評会 |
|
本年度はデザイン科学専攻第2期生が巣立ちます。高度専門職業人としての実践的デザイナー養成を目指すこの専攻の学生達の特徴は、良く言えば多様性、悪く言えば寄せ集めという制作環境に中で、自然にお互い違ったデザイン的角度から刺激しあうことにあるのだと思います。最終的な作品は個人に帰属するものですが、それが出来上がってきたプロセスには、この2年間で行ってきた実に多様なプロジェクトでの人間関係が反映されています。そしてその向こうには我々が直面している共生という大きな問題があることも、学生達は充分気づいていることでしょう。 修了制作を通して彼ら、彼女たちのそういった成長を見極めることができれば、実に喜ばしいことだと思います。 |
|
|