京都発大龍堂:メールマガジン通巻5930号 2009年1月5日
|
 |
日時:2009年1月10日(土)〜3月18日(水)10:00〜16:00(受付終了)※一部異なります
料金:1ヶ所 600円 ※一部異なります
問合せ先:京都市観光協会 TEL:075-752-0227 |
普段、見学できない庭園・茶室・襖絵・仏像など様々な文化財が特別公開されます。是非空間体験を! |
東福寺 退耕庵…京都市東山区本町15丁目793
※拝観不可…1/11午後、12、31午後、2/1、28午後、3/1(1/11・31・2/28は11:30受付終了)
東福寺 勝林寺…京都市東山区本町15丁目795
高台寺…京都市東山区高台寺下河原町526
※平成20年12月6日から公開中、拝観時間:午前9:00〜午後5:00
伏見稲荷大社 お茶屋…京都市伏見区深草薮之内町68
仁和寺 金堂・経蔵…京都市右京区御室大内33
※2/2、3、14、15、3/2、3は経蔵のみの特別公開(300円)
妙心寺 三門…京都市右京区花園妙心寺町1
妙心寺 衡梅院…京都市右京区花園妙心寺町1
※拝観不可…2/7午前(正午〜受付開始)、3/18午後(11:30受付終了)
妙光寺…右京区宇多野上ノ谷町3
宝厳院…京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
東寺 五重塔…京都市南区九条町1
※拝観時間:午前9:00〜午後4:00、拝観料:800円(通常公開部分含)
東寺 観智院…京都市南区八条大宮西入ル九条町403
※拝観時間:午前9:30〜午後4:00
安楽寿院…京都市伏見区竹田中内畑町74 |
詳しくは:(京都市観光協会)
 |
|