CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之弐』

8078号   8086号



『電子図書館』創設
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂:メールマガジン通巻8082号 2020年9月6日
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之壹』
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之弐』
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之参』
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之四』
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之五』
CD-ROM版『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之六』

新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。


新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。

CD-ROM版
『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之弐』


著:石井夘三郎、泉幸次郎
編集:TRD電子図書研究会
発行:大龍堂書店
定価:(本体1,900円+税)
CD-ROM(120mm×120mm)
★送料をお選び下さい。  ■webからご注文サイト・書名等をコピーしてペースト下さい。

 ◆簡単メールご注文(E-mail)から。
本書は、神社や堂宮に使用される木造細部の意匠を記した雛型集である。雛型とは“お手本”の事。江戸期は、意匠が華やかになる時期である。造営に携わる者が本書を手本として華やかな意匠を学び、日々の仕事に活かそうとした当時の人々の息吹がうかがえる1冊である。本書は明治・大正期に制作されたと推測する。
[新撰大匠雛形大全 六巻之弐 目次]
28 妻虹梁大平づか仕法
29 腰組壱の割法
30 同平臥地割之法
31 腰組二隅の法
32 同平臥地割の法
33 腰組三隅の法
34 同平臥地割の法
35 腰組四隅の法
36 同平臥地割の法
37 腰組上の図割法
38 軒唐破風造る割の法
39 同其二
40 同其三
41 千鳥破風妻建込こけら下地造る法
42 同其二
43 千鳥破風瓦下地割造の法

44 同其二
45 流造思より向拝素軽破風之法
46 破風眉かぎ仕法
47 唐破風鬼板割法
48 唐破風げん魚の割法
49 雲の鬼板割法
50 懸魚の割法
51 鎮木勝男木割法
52 六葉之割法
53 其二六葉の法
54 経巻鬼板割法
55 鬼板妻見割法
56 鬼板箱棟之仕法
57 大箱棟之割法
58 額留之切墨仕様法
59 振漏斗之切墨仕様法

新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。

CD-ROM版
『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之参』


著:石井夘三郎、泉幸次郎
編集:TRD電子図書研究会
発行:大龍堂書店
定価:(本体1,900円+税)
CD-ROM(120mm×120mm)
★送料をお選び下さい。  ■webからご注文サイト・書名等をコピーしてペースト下さい。

 ◆簡単メールご注文(E-mail)から。
本書は、神社や堂宮に使用される木造細部の意匠を記した雛型集である。雛型とは“お手本”の事。江戸期は、意匠が華やかになる時期である。造営に携わる者が本書を手本として華やかな意匠を学び、日々の仕事に活かそうとした当時の人々の息吹がうかがえる1冊である。本書は明治・大正期に制作されたと推測する。
[新撰大匠雛形大全 六巻之
目次]

1 地廻リ隅木口割之法
2 壱軒妻茅負裏甲木口之法
3 茅負木口転之墨之法
4 隅木鼻切様之法
5 地廻リ配付隅木造リ法
6 茅負口脇外面割之法
7 茅負留配付切墨之法
8 茅負留之法
9 地廻リ隅木落掛リ之法
10 地廻リ落掛リ之法
11 其二
12 隅木長サ及ビ束取之法
13 配付長サ取リ法
14 隅木上端之取リ法
15 配付切墨之法
16 茅負木口隅木口脇ヘ写シ墨法
17 反配付菱ケ付切墨之法
18 其二
19 壱軒大地反リ隅木造リ法
20 反茅負木口菱ケ之法

21 茅負反リアルトキ留先切墨之法
22 振隅間違松葉金之法
23 振隅配付切墨之法
24 振隅大地隅木之造法
25 其二
26 振隅木入中出中上バ馬乗墨法
27 振隅小平起シ長サ取リ法
28 其二
29 振隅茅負留立水上場之切法
30 其二
31 振隅木上端之取リ法
32 其二
33 振隅左右高サ取リ法
34 振隅木上バ下バ之菱ケ木口取リ法
35 振隅木ヘ高サ出合之法
36 振隅木ヘ落掛リ取リル法
37 振隅木地廻リ落掛リ之法
38 其二
39 一軒二軒二十二枝?割之法
40 壱軒大地反リ茅屓隅木シゲ造ル法

新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。

CD-ROM版
『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之四』


著:石井夘三郎、泉幸次郎
編集:TRD電子図書研究会
発行:大龍堂書店
定価:(本体1,900円+税)
CD-ROM(120mm×120mm)
★送料をお選び下さい。  ■webからご注文サイト・書名等をコピーしてペースト下さい。

 ◆簡単メールご注文(E-mail)から。
本書は、神社や堂宮に使用される木造細部の意匠を記した雛型集である。雛型とは“お手本”の事。江戸期は、意匠が華やかになる時期である。造営に携わる者が本書を手本として華やかな意匠を学び、日々の仕事に活かそうとした当時の人々の息吹がうかがえる1冊である。本書は明治・大正期に制作されたと推測する。
[新撰大匠雛形大全 六巻之四
目次]

41 一軒二軒タルキ大地割付之法
42 一軒二軒スミキ上バ反リ菱木口之法
43 二軒平茅負木負裏甲丸桁木口割之法
44 二軒隅木造ル法
45 二軒地?隅木茅負木負之法
46 二軒木負茅負反リ口脇造ル法
47 扇丸桁歩ミ之割法
48 其二
49 其三
50 其四
51 扇丸桁平割之法
52 扇木負歩ミ下端及高割法
53 扇茅負木負歩ミ之法
54 其二
55 其三
56 扇木負平割之法
57 扇茅負歩ミ之割法
58 其二
59 扇茅負平割之法
60 二軒扇臥地之割法
61 扇菱ケ転茅負木負造ル法
62 扇隅木長サ取ル法
63 扇隅木反ヲ造ル臥地之法
64 其二
65 扇反リ長サ造ル法
66 扇隅木造ル法
67 六角平勾配落掛勾配松葉金法
68 六角茅負木口隅木口脇エ写規矩之法
69 六角配付切様并長サ取法
70 六角隅木落掛上端タスキ墨之法
71 六角丸桁落掛リ之法
72 其二
73 六角隅木上端取リ法
74 六角二軒大地反隅木造法
75 六角茅負木負反リ之木口腰掛口脇取ル法
76 六角木負茅負留之法
77 六角重飛檐反木口取ル法
78 六角菱ケ付配付切墨之法
79 尾鵯栓勾配取ル法
80 隅尾栓墨之法
81 其二

新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。

CD-ROM版
『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之五』


著:石井夘三郎、泉幸次郎
編集:TRD電子図書研究会
発行:大龍堂書店
定価:(本体1,900円+税)
CD-ROM(120mm×120mm)
★送料をお選び下さい。  ■webからご注文サイト・書名等をコピーしてペースト下さい。

 ◆簡単メールご注文(E-mail)から。
本書は、神社や堂宮に使用される木造細部の意匠を記した雛型集である。雛型とは“お手本”の事。江戸期は、意匠が華やかになる時期である。造営に携わる者が本書を手本として華やかな意匠を学び、日々の仕事に活かそうとした当時の人々の息吹がうかがえる1冊である。本書は明治・大正期に制作されたと推測する。
[新撰大匠雛形大全 六巻之五
目次]

西洋建築雛形巻之上
正面之図
入母屋造玄関正面之図
 側面之図
 破風懸魚前包狐格子割
 小平ヲコシ
 壱軒伏地
西洋造二階建ノ図
 側面
 正面之図
 五角法
 六角早割ノ法
 小屋組之図
 二重合掌小屋組図
 屋根違小屋組図
 断面之図
 煉瓦造梁行之図
木造鎧板張之図
 側面之図
 正面之図
平家建ノ図
 断面
 側面
 平家建之図
 小屋組建ノ図
 教室断面ノ図
 玄関正面之図
平家建正面ノ図
二階建正面ノ図
 小屋組断面ノ図
 平家建ノ図
 正面ノ図
平家建正面ノ図
 正面

平家建正面ノ図
 正面
倉庫煉瓦造 二階建之図
 小屋伏地割
 二階梁ノ図
 平面ノ間
 梁行之図
 倉庫桁行ノ図
庭廊下小屋組ノ図
吾妻造物置場ノ図
 梁行ノ図
 桁行ノ図
 小屋伏地割
 小屋組
 断面ノ図
 鉄物
 平面
小屋鉄物ノ図
 落樞
 戸車
 肘坪
 ウエ棒鉄
 猫
 棒鉄
 カンノキ
軒錺之図
西洋戸
欄間
窓枠建図割
 煉瓦石造
 鎧戸附
窓枠断面ノ図
 同断ノ図
 窓枠平面ノ図

新設 【オンデマンド出版】 紙版を追加いたしました。

CD-ROM版
『復刻・新撰大匠雛形大全 六巻之六』


著:石井夘三郎、泉幸次郎
編集:TRD電子図書研究会
発行:大龍堂書店
定価:(本体1,900円+税)
CD-ROM(120mm×120mm)
★送料をお選び下さい。  ■webからご注文サイト・書名等をコピーしてペースト下さい。

 ◆簡単メールご注文(E-mail)から。
本書は、神社や堂宮に使用される木造細部の意匠を記した雛型集である。雛型とは“お手本”の事。江戸期は、意匠が華やかになる時期である。造営に携わる者が本書を手本として華やかな意匠を学び、日々の仕事に活かそうとした当時の人々の息吹がうかがえる1冊である。本書は明治・大正期に制作されたと推測する。
[新撰大匠雛形大全 六巻之六
目次]

西洋建築雛形巻之下
八角之割
角割ノ法
足圓ノ仕様
架木割
笠割仕様
楕圓之割
渦之割
硝子板寸法書
窓子棒鉄組上
落樞
座金
扇リ畄
西洋蝶番真鍮
畄栓
分度鋳物
上下畄栓
上下障子車
上下畄栓
鉄棒頭長一尺ニ付目方
角鉄一尺ニ付目方
鉄板長八尺巾四尺壱枚ニ付目方
鉄板長六尺巾三尺壱枚ニ付目方
積立煉瓦ノ敷面壱坪ニ付
洋釘和釘比較並ニ目方表
段階子之図
 段階子手摺引物之図
天井蛇腹之図

面操可たの図
額縁面之図
ニ階手摺之図
軒錺の図
表門正面之図
 正面
表門正面之図
冠木門正面之図
木柵之建図
 同断之建図
角柵之図
 本扣柱建図
丸太柵之図
 越中扣
表門及鉄柵ノ図
鉄造ノ門
木柵及門
正面ノ図
屏重門
正面之図
 正面
 平面
正面之図
冠木門
煙突八角造地形ノ図
 平面ノ図
 杭断面ノ図
唐破風圓割



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533