POM版 注文受注制 改訂版 『建築法令実務ハンドブック』─京都府版 宇治市版─
|
||||
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) | 建築関係図書(現代本) | 一般書関係図書 | CADデジタルデーター館 | |
|
||||
POD版 平成28年4月改訂版 『解説集 建築基準法施工条例・京都府』 -(昭和35年京都府条例第13号)- |
||||
|
||||
『建築法令実務ハンドブック』 -京都市版- + 別冊付録・改定新版 | ||||
|
||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻10939号 2018年6月5日 | ||||
![]() POM版 注文受注制 平成29年4月1日一部改正施行 改訂版 『建築法令実務ハンドブック』 ─京都府版 宇治市版─ 発行:京都法規研究会 定価:(本体800円+税)B5・58p ![]() ![]() |
||||
|
||||
「建築法令実務ハンドブック」の改訂について 「建築法令実務ハンドブック」は、建築基準法をはじめとする建築関係法令の遵守とこれらの法令の適切な運用を目的として、昭和61年に刊行し、平成2年及び平成11年に改訂を行ってきました。 近年、日本建築行政会議(JCBA)により、「建築物の防火避難規定の解説2012」「基準総則・集団規定の適用事例2013」「建築設備設計・施工上の運用指針2013」等が発行され、平成26年5月には近畿建築行政会議により、「近畿建築行政会議 建築基準法 共通取扱い集」が発行されています。 これらにより「建築法令実務ハンドブック」の内容の見直しが必要となりましたので全項目について点検し、必要な見直しを行いました。 適用日 平成26年6月1日以降に確認申請(計画変更を含む)がなされるものについて適用ただし規制強化部分「9−3床面積の算定方法(片持梁構造)」については、平成26年12月1日 平成26年6月1日までの間、現行の建築法令実務ハンドブック(改訂2版)と「近畿建築行政会議 建築基準法 共通取扱い集(平成26年5月1日発行)」との取扱いに相違がある場合は「近畿建築行政会議建築基準法 共通取扱い集」の取扱いを先行して適用することとします。 |
||||
|