HP内の目次へ・検索もできます!  『春の森歩きと苗木の寄植づくり』

18460号   18464号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

  京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18463号 2023年5月4日 
PDF『春の森歩きと苗木の寄植づくり』
『春の森歩きと
苗木の寄植づくり』


日時:2023年5月20日(土)10:00~15:00
会場:たいさんじ風花の丘
〒520-1217 滋賀県高島市安曇川町田中4922-2
参加費:3,000円※昼食つ
定員:15名程度
主催:NPO法人結びめ
お申込〆切日:2023年5月12日(金)
詳細・お申込先:
https://www.facebook.com/musubime.tv

info@musubime.tv

TEL:0740-28-7466
新緑がまぶしい春の森のネイチャーウォークと、広葉樹の苗づくり(鉢上げ)を体験するプログラムです。
今まさに、芽を出したばかりのいろんな苗木たちをコンテナに寄植えて、あなただけの小さな森を作りましょう!
森や木が大好きな人はもちろん、自然の中でリフレッシュしたい方にもおススメのプログラムです。
おひとりでも、ご家族でも、楽しんでいただける内容です。
昨年の秋に1回目(種まき)を行った〈森を育てようプロジェクト〉の第2回目です。
(今回だけでも楽しく参加いただけます)
〈森を育てようプロジェクト〉は、持ち帰った木の苗をそれぞれのお家で育てていただき、来年の秋にその苗を森に植樹し、その後、育樹作業をして、森を育てていく計画です。
木々が育つには少し時間がかかります。
このプロジェクトは数年間を予定していますが、森や木々たちの時間は数十年、百年、世代を超えて見守っていくもの。
そんな自然の時間を少し感じていただけたら、そして自然の一部である自分自身の時間を見つめるひとときになりますように。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533