HP内の目次へ・検索もできます!  オンライン[空き家改修の教科書]出版記念トーク『フクイアサト×近藤淳也「空き家をリノベーションしたい!』
         -セルフビルドの楽しさと活かし方-  [関連図書]

18390号   18395号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

  京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18391号2023年4月12日
オンライン[空き家改修の教科書]出版記念トーク
『フクイアサト×近藤淳也
「空き家をリノベーションしたい!』
-セルフビルドの楽しさと活かし方-
オンライン[空き家改修の教科書]出版記念トーク『フクイアサト×近藤淳也「空き家をリノベーションしたい!』-セルフビルドの楽しさと活かし方-  [関連図書]
日時:2023年4月16日(日)14:00~16:00頃(開場13:30)
会場:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階)/オンライン(zoom)
※オンライン配信のURLは当日までにPeatixのメッセージでお知らせいたします。
会費:
会場:イベント参加…1,000円
zoom:イベント視聴…1,000円
会場:無料イベント参加券付書籍『空き家改修の教科書』(送料込み)…2,200円
zoom:無料イベント参加券付書籍『空き家改修の教科書』(送料込み)…2,200円
出演:フクイ アサト・近藤 淳也
学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン※配布中!
※イベント聴講:500円(通常価格:1,000円)、書籍付:1,900円(通常価格:2,200円)でご参加いただけます。
主催:学芸出版社
  「空き家改修の教科書」は、自分で家を改修してみたい!でも何から手を付けたらいいの!?
という方に贈るセルフリノベーションの手引き、改修の仕方を丁寧に解説する実用書です。
今回のトークイベントでは、著者のフクイさんに、都市から農山村に移住して空き家リノベーションを実践されてきた経緯などをお話しいただくことに加え、空き家や空きビルをリノベーションして、住まいや店舗、コワーキングスペースとして事業展開されている近藤淳也さんをゲストに迎え、ビジネスにつなげる空き家リノベーションについてもお話しいただきます。 
[登壇者プロフィール]
フクイ アサト
いなか暮らしラボ古今集 代表。
1973年大阪生まれ。設計事務所退職後2002年に滋賀県高島市に移住。
7年かけて古民家を改修して田舎暮らしを始める。NPO法人 結びめの空き家改修塾講師を務める。
現在、田舎暮らし体験施設の開設に向け、通算8軒目の古民家をセルフリノベーション中。一級建築士。

近藤 淳也
(株)OND代表取締役、(株)はてな取締役、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。
1975年生まれ。京都大学理学部卒。2000年に同大学院中退後カメラマンなどを経て、2001年7月「人力検索はてな」を開始、有限会社はてなを設立。2004年に株式会社化。
2006年夏から米国シリコンバレーで活動、2008年帰国。2017年にはてなの代表取締役会長を退任し、現在は株式会社OND 代表取締役。全国の魅力的な物件を紹介する不動産エンタメサイト「物件ファン」を運営するほか、UNKNOWN KYOTO、西粟倉の家など不動産領域でも活動している。
著書に『「へんな会社」のつくり方』(翔泳社)、監修書に『ネットコミュニティの設計と力』(KADOKAWA/角川学芸出版)。

詳しくは:
https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2023/453.html
 
[関連図書]
  『空き家改修の教科書』-古民家×DIYで自分らしい暮らしを実現!-
著者:フクイアサト
編集:NPO法人結びめ
発行:学芸出版社
定価:2,200円(本体2,000円+税)B5・112p
978-4-761509248



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533