HP内の目次へ・検索もできます!  『和田誠展』

18376号   18384号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

   京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18380号 2023年4月8日
『和田誠展』『和田誠展』

会期:2023年5月20日(土)~6月18日(日)
    10:00~19:30 入館締切閉館30分前

※会期中無休
場所:美術館「えき」KYOTO
〒600-8555 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
TEL:075(352)1111(大代表)

入館料:一般1,000円(800円) 高・大学生800円(600円) 小・中学生600円(400円)
※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。

主催:美術館「えき」KYOTO、京都新聞
特別協力:和田誠事務所、多摩美術大学、多摩美術大学アートアーカイヴセンター
企画協力:ブルーシープ、888ブックス
前売券:
【販売期間】2023年4月1日(土)~5月19日(金)
【販売場所】当館チケット窓口(休館日を除く)、駅ビルインフォメーション、チケットぴあ(Pコード686-364)、ローソンチケット(Lコード53015)
知っているようでしらなかった-あれもこれもそれも。
和田誠(1936-2019)は多摩美術大学卒業後、ライトバプリシティを経て、イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く活躍しました。そのほかにも装丁家や映画監督、エッセイスト、作曲家、アニメーション作家、アートディレクターなどさまざまな顔を持ち、その創作の広がりはとどまるところをしりません。
本展は、和田誠の膨大で多岐にわたる仕事の全貌に迫る初めての展覧会です。
和田誠を知るうえで欠かせないトピックを軸に、83年の生涯で制作した多彩な作品を紹介します。
きっとこれまで知らなかった和田誠の新たな一面に出会えることでしょう。
展示スペースに伴い、巡回館と作品点数が異なります。
詳しくは:
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2305.html



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533