NAMURA ART MEETING ’04–’34 Vol.06『「臨海の創造論Ⅱ EX-POSITIONING OVER 2025」』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18303号 2023年3月16日 | |||||
NAMURA ART MEETING ’04–’34 Vol.06 『「臨海の創造論Ⅱ EX-POSITIONING OVER 2025」』 |
|||||
![]() |
|||||
日程:2023年4月9日(日)14:00~20:00 会場:クリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地) 〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋4-1-55 タイムスケジュール: 14:00~20:00 ミーティング#03 14:30~16:00 ミーティング#01 16:30~18:30 ミーティング#02 料金:前売 2,000円,当日 2,500円,オンライン配信 1,000円 チケット:Peatixよりご購入ください ゲスト: <ミーティング#01> 伊東豊雄(建築家),藤村龍至(建築家・東京芸術大学准教授/RFA主宰) <ミーティング#02> 家成俊勝(建築家),笹原晃平(アーティスト),多田智美(編集者),塚原悠也(アーティスト), モデレーター/山本浩貴(文化研究者) <ミーティング#03> キュレーション/日野浩志郎(音楽家・作曲家),作曲・構成/DODDODO(音楽家),出演/ 関口大和(自作楽器,electronics),梅田哲也 他,立石雷(笛,太鼓), 石原只寛(sax electronics),カメイナホコ,Juri Suzue(electronics),1729(DJ), 角矢胡桃(electronics),Flagio(Kontrabass),山内弘太(guitar), 山本信紀(トランペット,electronics),田上敦巳(electronics), 吉田ヤスシ(vocal,electronics),DODDODO(electronics) 主催:NAMURA ART MEETING ’04–’34実行委員会 |
|||||
当財団が助成を行う「NAMURA ART MEETING ’04–’34」が,2023年4月9日(日)に7年ぶりにクリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地)にて開催されます。 今回は,「臨海の創造論Ⅱ EX-POSITIONING OVER 2025」と題し,ゲストに建築家・伊東豊雄,藤村龍至を迎えるトークやライブパフォーマンスなど3つのプログラムが実施されます。 当日は,周辺のアート拠点も同時開館し,まちを回遊してお楽しみいただけます。 詳しくは: ![]() |
|||||
|