オンライン3D技術活用セミナー『3Dデータ活用の最前線』-X線CTスキャンから3Dプリンティングへの応用まで-
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻18239号 2023年2月17日 | |||||
![]() 3D技術活用セミナー 『3Dデータ活用の最前線』 -X線CTスキャンから 3Dプリンティングへの応用まで- 日時:2023年3月13日(月)13:00~16:00 会場:京都府産業支援センター 5階 研修室 (オンライン併用) 〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134 TEL:075-315-2811 参加費:無料 定員:40名 オンライン:応募状況により調整 主催:京都府産業支援センター |
|||||
当センターでは、3D技術とその周辺技術の最新動向を紹介し、ものづくり企業の技術・製品開発力向上、人材育成を支援することを目的に、3D技術活用セミナーを開催しています。今回は、X線CTとデジタルデータ、3Dプリンタについて、研究・開発を行っている講師2名から最新動向を御紹介いただきます。 講演1「デジタルエンジニアリングにおけるX線CT活用」 大竹 豊 氏 東京大学大学院 工学系研究科 精密工学専攻 准教授 講演2「3Dプリンティング最新動向2023」 原 雄司 氏 (株)デジネル代表取締役 (株)ExtraBold代表取締役 |
|||||
お申し込み先:![]() お問い合わせ先:京都府産業支援センター 基盤技術課 設計計測係 TEL:075-315-8633 ![]() |
|||||
詳しくは:![]() |
|||||
|