|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻17139号 2021年12月24日 | |||||
![]() 副業・兼業制度活用促進セミナー』 日時:2022年1月26日(水)14:00~16:10(受付開始13:45) 場所:京都経済センター内会議室6-B 〒600-8009 京都市下京区函谷鉾町78 ![]() ※対面式+オンライン同時開催(Zoom) ※参加費用:無料 対象:京都府下の副業・兼業制度に興味関心がある企業 定員:30名 プログラム内容 パネルディスカッション 有清裕晃 氏(土山印刷株式会社 経営本部 次長) 小野雅世 氏(株式会社綿善 おかみ) 横手崇氏(京都働き方改革推進支援センター特定社会保険労務士) 振返りワークショップ(ゲストパネラー含む) 主催:京都市 |
|||||
好評いただいている「副業・兼業」のテーマ。実際のところ,どうなの?と,気になる方も多いのではないでしょうか。 「実践者に直接会って,話して,聞いてみよう!」をコンセプトに,今回は,副業・兼業制度の実践者をお招きし,ぶっちゃけトーク満載のコラボセッションを行います。また,社会保険労務士による法律面のアドバイスを交え,皆様の疑問・お悩みにもおこたえいたします。「直接,話を聞いてみたい」「自社の働き方を変えるきっかけにしてみたい」と思われる企業様,ぜひ会場でお会いしましょう! |
|||||
【お申込方法】 下記,申込みフォームよりご応募ください。 ![]() 【お問い合わせ】 京都市地域企業「担い手交流」チャレンジプログラム推進デスク 担当:横井・岡田 TEL:075-746-2845 ![]() ![]() |
|||||
|