HP内の目次へ・検索もできます! 横溝美由紀個展『Landscape–やわらかな地平のその先に』

17099号    17107号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻17103号 2021年12月11日
PDF横溝美由紀個展『Landscape–やわらかな地平のその先に』 横溝美由紀個展
『Landscape
 –やわらかな地平のその先に』

日時:2021年12月10日(金)~2022年1月30日(日)
    11:00~19:00(入場18:30)
休館日:2021年12月29日(水)ー2022年1月4日(火)

場所:POLA MUSEUM ANNEX
〒104-0061
  東京都中央区銀座1丁目7−7 ポーラ銀座ビル3階

入場料:無料
主催;(株)ポーラ・オルビスホールディング
協力:MARUEIDO JAPAN
本展では横溝が近年積極的に取組んできた「インスタレーション」と「キャンバス」を同時に展示する内容となっております。「個々の作品が個別の作品として自律、共鳴しながら、全体として別の一つのインスタレーションとして新たな場が立ち現れないか」外出もままならないコロナ禍の中において、横溝は日々そのような事を考えながら制作を進めてきたと言います。
また本展覧会に合わせ、初の作品集となる 「MIYUKI YOKOMIZO」がHeHeより出版されます。
小さなキャンバス作品が付いた特装版も同時に発売されます。
そのほか時期を同じくして、下記の通り、東京各所にて展示を開催予定となっています。
年末年始のお忙しい時期ではありますが、併せてご高覧賜れますようお願い申し上げます。
<今後の展覧会予定>
◆ 2021年12月11日-2022年1月29日 
「Landscape–光の集積」MARUIEDO JAPAN(赤坂)
◆ 2021年12月11日-2022年1月29日
「YOKOMIZO Miyuki–canvas works」GALLERY RIN(京橋)
◆ 2022年1月17日-2022年1月27日
「7 Lines–YOKOMIZO Miyuki」版画集発売記念展 77 gallery(銀座)
◆ 2022年1月18日-2022年1月23日
「YOKOMIZO Miyuki」作品集発売記念展 森岡書店(銀座)
*詳細は各会場ウェブサイト等でご確認ください。
横溝美由紀WEBSITE
http://miyukiyokomizo.net/

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/yokomizo_miyuki/?hl=ja

ART OFFICE OZASA
〒602-8216 京都市上京区竪門前町414 西陣産業会館207(西陣織会館 西館)
TEL:075-417-4041
mail@artozasa.com
Access:地下鉄烏丸線今出川駅 下車 徒歩10分
  [ART OFFICE OZASA]
日本の伝統美の一つである西陣織で知られる京都西陣にスペースを構え、国内外の若手作家から物故作家までの個展、グループ展を企画し紹介する現代美術ギャラリーです。
4メートルの高さを有する壁面と、築50年を経た重厚感のあるコンクリート建築が演出する緊張感と静謐さを合わせ持った特徴的な展示空間は、西陣織の現代に繋がる隆盛の賜物として、皆様の美術体験をさらに奥深いものにしてくれるものであると確信しております。
年間、4-5回の展覧会を行い、展覧会ごとに日英バイリンガルのカタログを刊行しています。また、建築家や建設会社とも協働し、多種多様な建築計画に伴うコミッショワークにも取り組んでいます。 



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533