2021年11月和のトラスと伝統を学ぶ会『木造軸組の設計手法 実例の解説』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻17016号 2021年11月7日 | |||||
2021年11月和のトラスと伝統を学ぶ会 『木造軸組の設計手法 実例の解説』 |
|||||
![]() |
|||||
日時:令和3年11月17日(水)18:15~20:30 終了後、希望者のみ残って懇親会します。 場所:浪速区民センター 〒556-0023 大阪市浪速区稲荷2-4-3 TEL:06-6568-2171 参加費:2,000円/一人 木造トラス会員様は1,000円 学生500円 主催:和のトラスと伝統を学ぶ会 |
|||||
木を組んで建物を構成する。どのように考えて木の配置をしたのか? 実例をもとに解説します。 |
|||||
お申し込み先: ![]() 和のトラスと伝統を学ぶ会HP ![]() 木造トラス研究所・(株)合掌 TEL/FAX:0742-36-2929 ![]() 新しいHP: ![]() お問い合わせ先:担当:花谷榮 ![]() |
|||||
|