HP内の目次へ・検索もできます! 2021イタリア・ボローニャ『国際絵本原画展』

16804号    16812号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16809号 2021年8月14日
2021イタリア・ボローニャ
『国際絵本原画展』
2021イタリア・ボローニャ『国際絵本原画展』
  日時:2021年8月21日(土)~9月26日(日)10:00~17:00(入館は16:30)
休館日:水曜日
場所:西宮市大谷記念美術館
〒662-0952 西宮市中浜町4-38 TEL:0798-33-0164
入館料:一般1,200円(1,000円)高大生600円(400円)小中生400円(200円)
※( )内は前売料金(税込価格)
※西宮市内在住の一般の方は1,000円(要証明書呈示)
※西宮市内在住65歳以上の方は500円(要証明書呈示)
※ココロンカード・のびのびパスポート呈示の小中生は無料
※心身に障害のある方及び介助者1 名は無料(要手帳等呈示)
主催:西宮市大谷記念美術館、一般社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY) 
1964年から続く、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」では毎年、絵本原画のコンクールが行われており、世界各地から多くのイラストレーターが作品を応募しています。5点1組のイラストを用意すれば誰でも応募できる公募展で、絵本の専門家である審査員たちによって、すでに絵本として発表された作品も未発表のものも全て公平に審査されます。
当館では1978年からこのコンクールで入選した作品を紹介する「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を、毎年恒例の展覧会として開催してきました。しかし、昨年は新型コロナウイルスの影響により、当館での開催は中止となりました。
今年に入っても依然収束が見えない状況ではありますが、ボローニャの見本市事務局では、新たな試みとしてオンラインでのコンクールの審査を行い、見本市もオンライン開催されました。その結果、今年は例年になく質の高い作品が数多く集まり、68カ国3,235組の応募のうち、日本人8名を含む23カ国76作家が入選を果たしました。イタリアではかなわなかった入選作の原画展示を日本で行います。
  詳しくは
http://otanimuseum.jp/bologna2021/ 



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533