『オン・ザ・ロードとビート・ジェネレーション』-書物からみるカウンターカルチャーの系譜-
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16727号 2021年7月6日 | |||||
『オン・ザ・ロードとビート・ジェネレーション』 -書物からみるカウンターカルチャーの系譜- |
|||||
![]() |
|||||
日時:2021年7月3日(土)~ 8月8日(日)10:00~18:00(入館は17:30まで) 休館日:月曜日 場所:BBプラザ美術 〒657-0845 神戸市灘区岩屋中町4-2-7 BBプラザ2F TEL:078-802-9286 入館料:一般500円(400円)/大学生以下無料 ※65歳以上の方、障がいのある方とその付添いの方1名は半額。 ※( )内は20名以上の団体料金 ※7月7日(水)、8月6日(金)は入館無料 主催:公立大学法人神戸市外国語大学・BBプラザ美術館 |
|||||
アメリカ・マサチューセッツ州ローウェルに生まれたジャック・ケルアック(1922-1969)は、1947年よりヒッチハイクで代表小説『Onthe
Road(オン・ザ・ロード)』のもととなるアメリカ大陸横断の旅を始めました。1957年に同小説が出版されると、多くの愛読者と熱狂的な信奉者を生み、文学の枠を超え、映画や音楽などさまざまなカルチャーに多大な影響を与えました。 本展では、ジャック・ケルアックとその周辺のビート・ジェネレーションと呼ばれる作家たちに焦点を当て、ケルアックの全著書の初版本やビート作家たちの旧蔵本、日本のカウンターカルチャー黎明期のミニコミ誌まで、初公開の資料を含む300余点を出品し、その魅力に迫ります。 |
|||||
詳しくは:![]() |
|||||
|