『京都府・京都市条例に基づく建築物への再エネ導入義務制度等に関するオンラインセミナー』
|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16630号 2021年5月31日 | |||||
![]() 建築物への再エネ導入義務制度等に 関するオンラインセミナー』 日時:令和3年7月15日(木)14:00~14:45 開催方法:「Zoom」によるオンライン 定員:200名、先着順 ※参加費:無料 お申込方法:事前申込要 令和3年7月8日(木曜日)までに 以下のURLからお申し込み下さい。 主催:京都府 府民環境部 地球温暖化対策課 ![]() |
|||||
・地球温暖化がもたらす気候変動の影響等 ・京都府・京都市条例の改正概要 ・改正条例による建築物に対する規定の強化 など 京都府では、令和2年12月に京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例等を公布したところですが、 この度、改正条例により令和4年4月1日から施行される「建築物への再エネ設備の導入義務制度の変更内容 (対象建築物の拡大や導入基準の強化)」や、令和3年4月1日から施行されている「建築士の説明義務制度」等について、下記のとおり府市共催セミナーを開催することとなり、 本日プレスリリース致しましたのでご連絡致します。 (京都府関連HP) ![]() |
|||||
お問い合わせ先: 京都府 府民環境部 地球温暖化対策課 TEL:075-414-4831 ![]() |
|||||
|