|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 | ||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16540号 2021年4月21日 | |||||
![]() まなざしのものがたり』 日時:2021年5月8日(土) ~6月13日(日) 10:00~17::00(入館は16:30まで) ※ただし5月8日(土)は12:00開館 休館日:毎週火曜日 場所:尼崎市総合文化センター 美術ホール[5階] 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通-7-16 TEL:06-6487-0806(文化課) 観覧料:一般 600円,シニア・大学生 500円,高校生以下無料 ※障害者手帳等をお持ちの方は半額、 その介助者の方は1名無料 主催:(公財)尼崎市文化振興財団 |
|||||
赤松は創作活動を始めた80年代に、物語の一場面を思わせる不思議な光景の人物画を描いていました。その後カップルや家族など、身近な人々の日常の出来事から着想を得た画面になり、さらにファッション誌を飾るモデルのポートレートへと、描かれる人物像は様々に変化していきます。近年は顔に浮かぶ感情の複雑さや曖昧さをモチーフにしたドローイングを展開しています。描かれた人物たちはどこを見つめているのか、彼らは何を思うのか。滲む色彩、重なり合う輪郭線、様々な画材を用いながら描かれた人物たちの視線は、描かれない世界への想像をかき立てます。 本展では、赤松作品の特徴とも言える「まなざし」と「ものがたり」をテーマに4つの章で構成し、新作を含むヴァリエーションに富む約80点を一堂に展覧します。 |
|||||
詳しくは:![]() |
|||||
|