HP内の目次へ・検索もできます! 朝鮮半島の仏教美術展『朝鮮の仏さま』

16494号    16500号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16497号 2021年3月28日
PDF朝鮮半島の仏教美術展『朝鮮の仏さま』 朝鮮半島の仏教美術展
『朝鮮の仏さま』

日時:2021年4月1日(木)~8月17日(火)
   10:30~16:30(入館は16:00まで)

※当面の間、上記のように開館時間を短縮させて頂きます。
休館日:毎週水曜日(但し、5月5日、8月11日は開館します)
場所:高麗美術館
〒603-8108 京都市北区紫竹上岸町15
   TEL:075-491-1192
入館料:一般500円、大高生400円、65歳以上の方400円、中学生以下無料,障害者手帳をお持ちのご本人様と付き添いの方1名無料
主催:高麗美術館
高麗美術館は朝鮮半島の仏教美術品を多数所蔵しています。朝鮮半島の仏さまのお顔立ちは、時代によって変化しますが、どこかほほえみを誘うようなお姿には心癒されます。儒教が国教であった朝鮮時代でもその微笑みが絶えることはありませんでした。
この展覧会では各時代の仏像を中心に、仏画や仏教道具など朝鮮半島の仏教美術を展示いたします。
時代を超えて脈々と続く朝鮮の人々の祈りの世界をご覧下さい。
※期間中6月10日(木)より一部展示替えがあります。
[学芸員によるギャラリートーク]
企画展の展示解説を行います。
日時:今後、ホームページやフェイスブックにてお知らせいたします。
展覧会期間中 毎月2回程度 いずれも14:00より約40分
参加費:無料(入館料が必要)
定員:10名程度(要申込、お電話や受付にて)

※混雑をさけるため、予約制にしております。
※今後の状況により、やむをえず中止・延期する場合はホームページ、Facebook等でお知らせいたします。
~関連イベント・当面中止のお知らせ~
当館ではコロナウイルス感染症予防対策として、研究講座、バスツアー、フィールドワーク、ハングル講座などを当面の間、開催を見合わせております。楽しみにしていただいておりました皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

詳しくは:
https://www.koryomuseum.or.jp/exhibit_view.php?number=107



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533